「連載」ツーピース:チームすー。地球一周大冒険(25)
黒リスとイノシシが、南米チョコレートネタに夢中になっている間、コジロー(サルのぬいぐるみ。でも、実は人間を操っている謎の存在)に操れている乗組員の人間サル(「やーい、サル人間」という揶揄する言葉は聞いたことがあるが、「人間のサル」がまさか存在するとは・・・。)が、やはり、人間離れした活動をしている。
まず、多分金曜日の夕方?に、練習ランでマラソン距離、それもサブスリーで走っていた。
で、翌日、恒例の友達訪ねてマラニックに深夜出発していた。それも豪雨の中。きっと、また100キロとか走っているのであろう。
それって、もしや、日本では普通のことなんでしょうか?
黒リス、アメリカ生活が長過ぎて分からないんですが、実はこの20年で、日本人の体力や運動能力って、野生のサル並みになったんでしょうか?
いやいや、そんなわけあるまい。と、黒リスは、ふるふると頭を振った。コジローにまやかされてはならん。あれは、コジローに操られているからこそできる技。
そう言えば、コジロー、コーヒーにはうるさいらしく、ガテマラコーヒーを飲んでいた。その後、安倍川餅も。
コジロー、お主、黒リスの好物ばかり見せつけおって!!わざとか?!
それにしても、新人乗組員、サルとカニのパフォーマンスが、変すぎて、紙面は毎回、2人の、いや、2匹のネタで占められてしまう・・・。このままでは、冒険日誌が、”サルカニ合戦日記”になってしまうではないか?!
ちょっと、ペヤング、なんとかしなさい!新発売のおもしろ焼きそばとかないの?
カバー写真はカニがオレンジビーム全開で横走りしているうちに通り過ぎたエクアドル首都キト。
チームすー。ジャパン:現在走行距離1,943.25キロ(1,214.53マイル) 現在129チーム中46位。