見出し画像

【旅メモ 長瀞】宝登山蝋梅園 一番見応えがあるのはこの木💛

2024.03.17
関東屈指のロウバイの名所として知られる長瀞宝登山臘梅園は日帰り低山ハイキングも楽しめる。松本から片道2時間半程度の上、一切渋滞に遭わずに花と山を存分に満喫できる穴場だと思う。

往路は長瀞アルプスハイキングコースからスタート(駐車場、トイレ、所要時間情報などは文末を参照)。急な勾配があるのは最初の20分程度と最後の宝登山山頂手前の200段の階段のみ。あとは緩やかな歩きやすい小道で、鳥のさえずりや山の展望を楽しみながらの~んびり歩ける。

鳥のさえずりとともに歩く尾根道は歩きやすい

山頂は約800株(約3,000本)の蝋梅(英名:Winter Sweet)の濃厚な甘~い香りに包まれている。蝋梅は四大香木のひとつで、沈丁花、梔子、金木犀と並び、特徴はみな甘~い香りであること。ろうばい園は山頂の西と東に広がっているのだけど、西側は既に見頃が終了(2024/2/17)。今年は早かったかも。

ここには3品種の蝋梅がある。
和臘梅(わろうばい)・・・基本原種で小ぶり
・素心(そしん)・・・香りがよく剣弁が特徴
・満月(まんげつ)・・・素心からの選抜種、丸弁、濃色の大輪

和蝋梅
花芯部が紅紫色でやや小ぶり
素心
花芯部も黄色、花びらの先がとがっている
満月
濃色の大輪、花びらの形はまるい

南側には梅百花園もあってこれまたいい香りが漂っている。ちなみに蝋梅は名前に「梅」がつくものの植物学的には梅の仲間ではない (笑)

梅の木
名花、珍花など170種類があり、関東一品種の多い梅園

さて、私がおすすめしたい宝登山蝋梅園で一番見応えのある木。それは西でも東でもなく、レストハウス南側、階段横に咲く満月!花数が多くて大輪の上に、香りも強い。木が大きく、枝ぶりもすごい。

こんな感じでもりもり咲いています
2輪対称どころかまとまって咲いている枝があります

その次はレストハウス東側、赤いベンチ後ろに咲く満月かな。木は小さいけど蝋梅の色が濃くてとても艶々しているので、まるできれいなロウ細工のよう。このベンチに座るといい香りに包まれて休めること間違いなし。ここも意外に穴場じゃないかな。

ベンチの前を通るだけでものすごい香りがします

復路はレストハウス北側の道を宝登山神社に向かって降り、宝登山神社でご利益を願って参拝をする。長瀞駅まで参道を歩けば、道の端にはこれまた蝋梅が植えられていて甘い香りが漂っている。

日光東照宮を思わせる色彩の御社殿

長瀞市役所に戻るには、長瀞駅から野上駅に秩父鉄道で移動。中も外もカラフルな車両に揺られて約3分の電車の旅。野上駅から駐車場までは徒歩6分。

今年も大好きなあの甘い香りを存分に楽しめた一日でした💛

長瀞駅から乗り込んだ車両は「ヤマトタケル」
ふと見上げれば天井にもこの通り

<関連情報>
駐車場:長瀞市役所駐車場(無料)
登山口:長瀬アルプス登山口 (入口付近にトイレあり)
距離:8.8km(初心者向けコース)
上り所要時間:約2時間30分(野上駅~宝登山山頂)
下り所要時間:1時間5分(宝登山山頂~長瀞駅)



いいなと思ったら応援しよう!