見出し画像

三者面談でした

今日は長女の三者面談でした。
私一人で歩いて行く予定でしたが、急遽主人がお昼から休むということで主人も一緒に行ってきました。

学校に入ると偶然長女がお友達と一緒に玄関のあたりにいました。
私達を見るやいなや「何でお父さんいるの?」と一言。
今日は私だけが来るものだと思っていたようです。

長女と一緒に三者面談が行われる調理室に行きました。
予定の時間より少し早かったようで調理室の前で待っていました。
チャイムとともに先生登場です。

挨拶をして、まずは志望校の確認です。
長女は多少迷いはあるようでしたが、第一志望校を受けることにしたようです。
その場でスマホを使って志望校の受験の申し込みをします。
このあたりが長男のころと違います。
あとは受験料を支払えば申し込み完了です。
もし、公立高校に受からなかった場合は滑り止めで受けている私立に行くか、公立の二次募集を受けるしかありません。

先生にもう最後まで頑張るしかないですね、と言われ、本当にそのとおりだな、と思いました。

さて、三者面談も無事に終わり長女も少しは頑張ってくれるかな、と思いましたが、今日も結局ご飯を食べて寝てしまいました。
もう、そういう生活習慣になってしまっているのだと思います。

それでは、今日はこのへんで。

いつも読んでいただいてありがとうございます。



いいなと思ったら応援しよう!