見出し画像

免許更新に行きました

今日は長岡にある免許センターまで免許証の更新に行ってきました。
朝から主人が運転する車に乗って、ちょっと早すぎるので途中で買い物したりしながら時間をつぶし、免許センターに到着しました。

それでもまだ若干早かったので待合室で待っていました。
時間になったので受付を済ませて、視力検査、写真撮影と済ませて講習を受けます。
ペーパーゴールドなのでもちろん優良講習です。
15分話を聞いて、15分はビデオを見ます。
新潟県は歩行者が待っていても止まらない車が多いのだとか。
あとは自転車に乗るときのヘルメット着用率がワースト1位だそう。
講習を受けている間に新しい免許証ができました。

車も運転しない、自転車にも乗らない私。
次の免許更新もきっと5年後です。

終わってからお昼ごはんにラーメンを食べようとあちこちウロウロしていました。
長岡生姜醤油ラーメンの有名店、青島食堂は大行列。
長岡のもうひとつの有名店、いち井もかなり並んでいました。
長岡駅裏の中華大吉で塩ラーメンを食べて帰りました。
何となく生姜醤油の気分だったのですが、塩ラーメンがとても美味しかったので満足です。

新潟って米どころなのにラーメン屋さんとパン屋さんがやたら充実しているという不思議。
もちろんご飯も美味しいですが、どこのラーメン屋さんもパン屋さんもレベルが高いと思います。

それでは、今日はこのへんで。

いつも読んでいただいてありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!