
れいわ政治塾に行ってきたよー
↑名鉄百貨店のナナちゃん
今日は名古屋駅近くで、れいわ政治塾に参加してきました。
前回は2022年だったか・・
そうそう、この帰り道に線状降水帯で新幹線止まっちゃって新幹線ホテルしたんだよねー。
静岡県はかなり被害出たんだよー。


結構風景が変わってました。
しかし、リニア完成するまで日本経済持つのかなー?

れいわ政治塾は、塾長である長谷川ういこさんの経済講義+れいわから選挙立候補を目指す人々の発掘、的な事から行われてまして、なんとその前回、2022年のこの政治塾に参加した事をきっかけに議員を目指し、愛知豊川市の議員になった!って方もいらしてまして。

議員を目指したいから政治塾に参加した、ではなく、政治塾に参加した事で議員を目指す事にした!
おー、彼女が自分の人生にとって大きな決断をした、その同じ時、同じ場所に私もいたんだねー!と、なんか他人ながら感慨深い・・
・・まあ、自分は全然進歩無いのはなんですが^_^;;
で、前回の政治塾は積極財政論と選挙ネタが1対1くらいの割合で、実際に地方自治体の議員経験ある方からの講義もありましたが、今回は1.8対0.2くらいな感じで、経済講義がメインでした。
長谷川ういこ氏は、れいわの経済政策の中心を担うブレインであるわけで、山本太郎氏や他の国会議員が語る積極財政は彼女からの知識の伝達でもあり、れいわネタとしてはほぼ既知な内容でした。
だが、『知っている、聞いた事ある』を自分が、それを知らない他人に伝えられるか?は、また別問題。
相手の知識や興味レベルに応じて、どんな風にどこまで砕いて餌撒けば食いついてくるか?を見据えるのはかなり難しいですねぇ。
最近はやはり不景気続いてるから、わりとどの政党も減税、積極財政を出してくるところが多い、自民の小泉進次郎も実は積極財政を進めたいみたいな事言ってたそうだが。
まあ、自民だからその時はそう言っても実際それが可能な立場になった時には忖度して記憶にございません、になるんだろーけどね。
それよりも、積極財政で生まれたお金を軍事費に廻しちゃうだろう、ってのが大問題だがな、自民も。
今の日本の常識は『緊縮財政』で、政府も経済界もマスコミもそれをベースに私達に情報提供しているんで、日本人のほとんども『緊縮財政』が当たり前、って思っているんだろうけど・・
実は、別の道もあって、その『別の道』=積極財政の方が一般庶民には利益があるんだがねー。
森永先生の本読めばわかると思うが、私のおすすめはこちらも!
よくありがちな、キャラが吹き出しで延々説明してるだけの学習マンガではなく、アクション有、パロディ有で、マンガとしても楽しめます。
選挙話の方は、わりと理論的な総論的というか、入門編的な選挙の意義とか、あなたの知らない選挙ネタ・初級、って感じで、前回と比べると実際の立候補希望者にはちょっと物足りないかなー?
地方自治体議員も数名来られていたので(豊橋市のすがや議員も来てたー)誰か1人が30分くらい自分の選挙・議員体験談みたいな語りするのも良かったかなあ?とも。
前回の衆議院選挙で中部地域比例代表で当選したお二人も見えてました。
中部地区はれいわ票かなり多かったそうで、全国トップ10内に入ってるとこ多いそうで。
静岡県は9位だってーo(^▽^)o


れいわの女性陣って、みんな『声』がいいんだよねー。
ういこさんもそんなに声量は無いけど、落ち着いた感じで、京都人らしいイケズ感もあり←褒めている、良かったですー。

ついつい、物販コーナーでこれ買ってきましたー。