![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58663686/rectangle_large_type_2_6a2089dcaba7724a244baa400487b804.png?width=1200)
Photo by
ryoko_pt
これでも一応考えてる
自分が癌を患っているということは、ごく一部の人しか知らない
だから、親が癌で亡くなったとか、友人がとか、会話の中に出てくると
この私でも多少ドキッとする
ここで、私が乳がんを患っていると知ったら、
この場はどうなるのだろうか
知らない方がいいと思い、伝えていないのだけれどね
命には限りがある
みんな平等にあるものが死だ
永遠に生き続けられる人は、今の時代にはいないはず・・・
だから、過去や未来を生きるのではなく
今をどう生きるかを大切にしたいと思いたいのに
私は未来を見ているなと思う
まだまだ時間があると思っている
でもね、いつ終わりが来るかなんて
誰にもわからないの
だからと言って
ずっと、この先も続くって思っちゃう
それが悪いってことじゃない
それも生きていく上でとても大切なことだ
どんなことを感じて、どう生きたいのか、
考える時間が必要だ