【千葉駅 ラー活】ラーメン二郎千葉店
ラーメン二郎千葉店
今年コロナ渦ながらなんとかオープンしたラーメン二郎。
千葉二郎さん。
東京と隣とはいえ
千葉はさすがに遠い…w
しかしながらラーメン二郎全店制覇するには
避けては通れない店舗。
先日満を持して行ってきました。
でも・・・
ううう、。
と、遠い。。。
電車に揺られど揺られど
全然駅につかないw
渋谷からこんな遠いの?
千葉駅w
車も考えたのだが、
酒を飲みたい私は
やはり、電車を選択…w
車なら多分30分ちょい。
電車だと70分強…
ガタンゴトン揺られ…。
ようやく千葉駅到着。
既に、かなり疲弊w
千葉駅から徒歩15~20分くらい?
平日の木曜日。
そこそこジロリアンの私は絶対並んでないとの確信があるのだが…
千葉駅から歩くことおおよそ20分程度。
お!
黄色い看板!
確実に
千葉二郎さん!
列は?!
び、
ビンゴ❗️
行列なし!
キタコレ。
店前まで到着すると
店内は丁度2席ほど空いてる!!!
ありがてぇ!!!
相方ときていた私は安堵。
千葉二郎さん到着
早速店内に入り、
食券購入。
雰囲気のいい店主様と女性助手さん、背高のお兄さん助手の3人体制。
卓上トッピングは唐辛子と、カラメボトル、ホワイトペッパーというところですかね。
レンゲがあるのはありがたい。
小ラーメンカタメニンニクアブラ。
お、美しいな。
丁寧な盛り付け。
アブラも茶色がかっており、味付けだなこれはおい。
麺は結構太目。
二郎界でもなかなかの極太麺じゃないの?
豚は見ての通り、超ホロホロ豚。溶ける。
千葉麺をすする。
おおお。
いい塩梅の湯で加減に、小麦の香りが鼻を突き抜ける。
これはなかなかのクオリティ。
うんうん、うまいよ千葉二郎さん。
千葉駅がもっと近ければ全然通うレベル。。。
また、近くに寄った際はぜひ訪問したいお店。