
Photo by
yamamoto15
【noteサークル日記】マーケティング:セグメンテーション
noteサークル「人生☆宝探し倶楽部」は、
みなさまが、自分らしい人生を選択する
ための、社会実験です。☆彡
この日記は、サークルの運営にあたって、
日々感じたことを綴った備忘録です。
セグメンテーション
セグメンテーションとは、ポジショニングと同様に、
マーケティングの用語である。
日本語では、「市場細分化」と訳す。
言い換えれば、事業領域を絞る作業の事だ。
noteサークル「人生☆宝探し倶楽部」のセグメンテーションは、
下記の三点である。
①精神性を磨く
②己を知る
③自ら立つ
①精神性を磨く
自分らしい人生を選択する事は、
世のため人のために生きる事。
独りよがりでわがままなだけでは、
生きづらい時代になりました。
②己を知る
目的を達成するための近道は、
己を知る事です。
現在地を知らずして、
目的地に到達する事はありません。
③自ら立つ
学ぶ事にのみとらわれず、
自らの道を見つけて、
自立して進みます。
市場の選択
一般のオンラインサロンと比較して、自立性を重んじ、
ビジネススクールと比較して、精神性を重んじ、
スピリチュアルと比較して、現実的な目標達成を重んじる。
ブルーオーシャン市場を選択します。
いいなと思ったら応援しよう!
