![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143475489/rectangle_large_type_2_dbf97dddf9ac7df9ca7ad10e9f0fb384.jpeg?width=1200)
水槽暮らし
一部の植物はご機嫌が斜めになりやすいのと気温の下がり幅がでかいとやべえとのことで水槽暮らしになっている。
セファロタスは以前にも記事に書いてる。
今現在、水槽暮らししてるのはセファロタスとウツボカズラのベリーとアンプラリア。
ベリーについては調べてもあんま情報がわからないのと置く場所の問題で水槽暮らしをしてもらっているが快適そうにしてるので幸い。
![](https://assets.st-note.com/img/1717912215769-b8IqyxZ1Mh.jpg?width=1200)
なんとなくホテイアオイをいれてる
隣にはゲンゴロウを飼育してる水槽があったのだが、今年の5月初めくらいに全滅して空になった水槽が置いてあった。マジで寂しくてしばらくなんもいじってなかったのだが、どうせなら活用しようと思いハエトリソウを入れようと思い今回、水槽に引っ越してもらった次第である。
![](https://assets.st-note.com/img/1717912484571-4SSw8cKWMv.jpg?width=1200)
最近、姫が弱ってる感じが見えてたのでちと水槽で快適に暮らしてもらおうと思ったのもある。
明日にはもう1つハエトリソウを植え替えてから引っ越してもらうつもりなので、合計4つになる予定である。
![](https://assets.st-note.com/img/1717912683971-d8Mu0Kp6Sh.jpg?width=1200)
水槽暮らしになって伸び伸び成長してくれるのをただただ期待している。