【整骨院という職業を選んだ理由】
こんにちは、東心斎橋整骨院・はりきゅう院の黒岩です。
さて、今日はなぜ私が整骨院の道に進もうと思ったのか?
とゆうテーマを綴ろうと思います。
先に言っときますが、
大した理由は全くないことを先にお伝えしておきます✋
私が柔道整復師の免許を取得する専門学校に入った時に多くの人が言っていたのは、
『学生時代やスポーツをしていた時に自分がケガをして整骨院や鍼灸院でケガを治してもらって自分もこの道を目指そうと思った。』
です。
大半の人がそうだと思います。
現に大概の人が持つ整骨院の先生のイメージは
体育会系のゴッツイ人
だと思います。
なので整骨院の先生は何かしらスポーツをしていたとゆうイメージがあると思います。
私も確かに野球やソフトボールをしていましたが実は全くと言っていいほどケガとは無縁の学生時代でした。
なので整骨院とゆうとこに専門学校に入るまでほぼほぼ行ったことがありませんでした。
ではなぜ整骨院を目指そうと思ったかと言うと、
高校三年生の5月ぐらいだったと思いますが
明日進路をどうするかある程度決めなければいけない
とゆう日が迫ってきたわけです。
そうなんです。明日なのに全く決まってなかったんです。
こんな感じで適当な高校生活を送っていて進学校でもない学校でそんなに賢くもなかったので何となく進路は大学進学では無く
専門学校に行ってサラリーマンでない仕事に就こう
とだけザックリ思っていました。
とはいえ明日にはどうゆう系の専門学校にするかジャンルは決めなければならなかった為に前日の晩はさすがに何の仕事をするか考えました。
しかし仕事と言っても山程あるわけで、
どうやって決めたかと言うとズバリこれです。
『13歳のハローワーク』 著:村上 龍
ズバリこれです!!
この本により僕がこの道を目指したと言っても過言ではありません。
この本はwikipediaによると514種類の職業がイラスト付きで説明されていて自分が興味のある分野や好きなことから
「これが好きな人はこんな仕事良いんじゃない?」的に紹介してくれる本です。
今はweb版で同じように探せてさらに新しい仕事もいっぱい追加されてそうなのでそういった中高生のお子さんがおられる方はお子さんと一緒におうち時間に仕事を探してみてはどうでしょうか✋
貼っときますね⇩
ま~この本を親が私や妹の為にと買ってたんでしょうが土壇場で役に立ちました。
とりあえずこの本で複数職業を挙げて、親にその仕事は無理やろとかその仕事は大学行かないと無理やぞとかあーだこーだ言われつつ、
そして最終的に、
・スポーツをやっていたからスポーツに関わろうと。
・スポーツトレーナーとかいいんちゃうん。
・柔道整復師って資格は国家資格とゆう手に職でスポーツトレーナーの人もこの資格持ってる人が多くてトレーナーじゃなくても整骨院を開業することもできるやん。
・昔柔道やってたから何かこの資格に縁あるやん。(小学校の6年間柔道を親にやらされていた。)
とまあこんな感じで『よし、これになろう。』と。
親も真剣に目指すなら良いぞと言ってくれたのでこの柔道整復師を取得する為の専門学校に行くことが無事に期限の前日に決まりました。
13歳のハローワークを読んで前日ギリギリに決めたとゆう話で長くなってきたので今日はここまでにしようと思います。(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございました。m(__)m
次ももうちょっと続き話すかもです。(笑)
【東心斎橋整骨院・はりきゅう院】のHPはこちらから⇩
【くろいわ | 肩こりスッキリ🐥心斎橋·長堀橋の鍼灸整骨院】の
Instagramにも投稿しているので
是非フォローお願い致します!
〒536-0005
大阪市中央区島之内1-21-24-201
06-6258-2510
サポートして頂けると嬉しいです! 貧困国を救う慈善活動の資金に充てさせて頂きます。