
俳優さんたちの素敵な演技や 細かな表現を
「これいいねぇ!」と観ていくのがスキです
ーーーーーーーーー
NHK土曜ドラマ「3000万」
日常を描きながら それと共存するはずのな…
- 運営しているクリエイター
#NHK
土曜ドラマ『3000万』第6話を観てこんなこと思った|しつけ と 責任 で世は回る |
責任がとれるように
しつけていかないといけないのですね。
またそれが責任だったり。
どの世界も。
となると、
この世はすべて責任としつけで回っているような
そんな気がしてしまいます。
んなことないわけで。
音楽や捻くれや誤解や懸念や
諦めや労働や焦燥や思い切りや
きれいなお洋服や窓からの光や
倹約と危険な誘惑と。
そして人とのつながりに引っ張られて
回っている
このドラマやっぱりおもしろい。
土曜ドラマ『3000万』第4話|ネタバレなし・感想のみ
やばいやばいやゔぁいうあばい!!
観る時間をつくれなくて「もう離脱かなぁ」と
思っちゃってたのですけど、
やっぱ見てよかったーーー!
出演陣サイコー!
祐子(安達佑実さん)のドアップ!すごー!
人の顔って血管浮くの!?
義光(青木崇高さん)のナチュラル語り!すごー!
アドリブ台詞かってくらい自然(もちろん違うだろうけど)!
いやー、刑事さんも犯人達も子役もいいし。
子供が例のことに気付かさ
土曜ドラマ『3000万』第3話
♪大事なもの〜♪つかむサムシング〜♬
ってなんというオープニング!
ちょくちょく青木崇高さん演じる夫・義光にやられてしまいます。このキャラクターがあってこそ!展開の下地作りはこの人におまかせ!
仕事辞めちゃうし、貯金叩いて機材買ってるし!
妻•祐子(安達祐実さん)の挙動に注目している間にやらかしていた…
妻・祐子に気を取られていたのも当然で、「重いフライパン」「電器店で購入したアレ」などの小物