草木染め オリーブ 3 くろい ねこ (黒井 猫) 2019年9月9日 19:57 オリーブで草木染め。 下から見てください(笑) 左から重曹1番煎、2番煎、焼きミョウバン1番煎、2番煎。 すすいで脱水→乾燥。 ムスメの靴も一緒(笑) 2番煎も同様。 右、重曹は濃く染まりました。 左、焼きミョウバンはあまり色がはいらず。 こちらは焼きミョウバンで媒染。 手前が1番煎、奥が2番煎。 重曹で媒染した糸を染液で煮る。 手前が1番煎、奥が2番煎。 クエン酸と重曹、クエン酸と焼きミョウバンで先媒染。 90グラムと50グラムくらいの毛糸。各2綛。 アクロンをいれたぬるま湯で20分くらいつけおきしてぬるま湯ですすぐ。 鍋いっぱいにオリーブの枝葉を入れて煮出す。 庭のオリーブの木を剪定。 これを使って毛糸を染めてみます。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #毛糸 #草木染め #重曹 #クエン酸 #焼きミョウバン #オリーブ染め #下から見てね 3