![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41788653/rectangle_large_type_2_263830014d786ed81bf87a510015fb90.png?width=1200)
「先週もっとも読まれた記事の一つ」に選ばれました👑
こんにちは、くろぎです。
いつもの更新とは別にお知らせ記事です!
おかげさまで12月6日(日)更新の記事が「先週もっとも多く読まれた記事の1つ」に選ばれました👑
該当記事は以下です。
「先週もっとも読まれた記事の1つ」のPV数、スキ!数は?
上の記事のPV数ですが、先週の結果は以下です。
約3,500ですね👏
この記事は12月6日更新だったのですが、PV数が急に伸びたのがちょうど1週間前からでした。
それまでも他の記事よりかはまとまった流入があるなぁと思って見てましたが……
ちなみに全期間のPV数、スキ!数は以下。
ご覧の通り、スキ!数は全く多くないです。
文字通り、多く読まれたか否かが選定基準になるようです。
追記:12月29日週も「もっとも読まれた記事の1つ」に選出されました
おかげさまで2週連続もっとも読まれた記事になりました。
完全に年末年始のVtuberプレイ配信やら家族団欒の影響ですね!めちゃくちゃアクセス数増えました。
先週の全体ビューの約95%を桃鉄記事が集めています。先週の約3500を大幅に上回る約7500PVです。
ちなみにこれまでの累計PV数、スキ!数は以下です。1週間でスキも少し増えました。
今回のアクセス数増加は「桃鉄 攻略」という検索クエリでの上位表示が一番ダイレクトにきてそうです。実際に調べるとゲーム攻略サイトのゲームエイトさんの記事が1位表示されるのですが……
ゲームエイトさんの記事の次に私の記事が表示されることを確認しました!基本的にSEOで上位表示されるためにはドメインパワーやら他のコンテンツのテーマ性なども考慮されるので、ゲーム系のコンテンツを発信しているゲームウィズさんやファミ通さんといった競合メディアよりも個人ブログである私の記事が上位に表示されているのは胸熱です。ありがとうございます。
「先週もっとも読まれた記事の1つ」に選ばれた理由はSEO・検索結果上位表
今回の流入獲得の理由はなんといってもやはりSEOの上位表示が直接の理由でしょう!
正直、noteは平日仕事から帰ってきて日付が変わるまでの1時間とかを使ってタイムアタック感覚で書く記事がほとんどで、仕事の時と同じように構成熟考!KW戦略!見出し検討!とかせず、ただのブログ感覚で書いているので検索上位を狙ってたわけではないです🤔
今回の記事の場合、トピックそのものがわりと新しく(11月に話題になった新作ゲーム)、調べる人が増えたという背景に加えて肌感覚でつけたタイトルや見出しのKWや内容のオリジナリティとかが評価されたっぽいです。嬉しい。
私はnote無料会員なのでGAやサチコンを使って自分のnoteの分析ができないのですが、精度の真偽は定かではない無料ツールを使って簡易調査した結果が以下です。
いわゆる中堅KW(キーワードプランナー100〜1,000のボリューム)2つと、割とビッグキーワード寄りのKWでも上位表示を獲得できているのが急激にPV数が伸びた理由ですね。
記事公開から2週間経って急激に伸びるのもSEOで流入が増える記事の特徴と一致しています。
もっともスキ!された記事の1つもいつか目指したい
以上、お知らせでした!
もっともスキ!された記事もいつか狙ってみたいですね。多分こっちの方が個人的には100000000倍難しい。
いいなと思ったら応援しよう!
![くろぎ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143946840/profile_0850e981f49d56bf4427f3a3b9b4ac38.png?width=600&crop=1:1,smart)