![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169682959/rectangle_large_type_2_c5b19133c67718eef5a10d9c2d259c9f.jpeg?width=1200)
犬のシールはなんぼあっても良いですからね。
2025年忙しすぎない?(挨拶)
もう二月のような気持ちで毎日生きています。生き急ぎすぎだろ。何をそんなに焦っているのか自分でも分かりませんが、「一月は行く、二月は逃げる、三月は去る」なんて言葉もありますように、やることが次々とあって良いのやら悪いのやらです。いや、いいことだと思います。私がきちんと自己管理できていれば。
新年最初のnoteがいつものように、仕事管理の上手くない己の無力さを綴る記事では味気ないので、本日は犬のシールの話を持ってきました。いつものやつですね。ヘッダーもなんだか見たことある感じですが、正真正銘、新規購入のシールの話をしたいと思います。
2025年、最初に選ぶシールは……マインドウェイブ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1736672417-5ycwQJ60M98j1WzUrDXlxsT7.jpg?width=1200)
「あら〜! 犬じゃん!」と思って手に取ったシール、全部マインドウェイブという文具系の会社さんの商品でした。
100均産の犬シールはあらかた狩り尽くし、世の動物シールはまさに柴犬か猫科時代。今回は目標を文具店や本屋に向けた際に見つけました。最近ね、ずっとシール買うのとか避けてたのでたまに手に取ると歯止めをかけ忘れます。
マインドウェイブさんのシール自体はこれまでも買ってましたが、やっぱり犬も多いし、少女モチーフも多いので好きな会社です。一番右のフレークシールは「ブルーミングステッカー 81835 gray」という品名ですが、これ他にも何色か展開中なんですね。かわいい。私が見つけたのは本屋さんの片隅にある文房具コーナーだったので、このグレーしかなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1736673062-uLS4MXIYwCOtDKgmxHB1frhJ.jpg?width=1200)
こちらも勢いがあるシールだ。良い。ドーナツをフラフープにしようとしてたり、ピザ食べて「wow」とかもすごく良い。やたら笑顔な「GOOD」はどこで使えば良いだろう。使わない気がするけどこのテンション嫌いじゃない。
実は、このnote記事を書くのにとてもとても時間がかかっていて、大した内容でもないのにね、だんだん「オチどうしようかな」と若干書くことを放棄しかけていました。noteの内容も鮮度が落ちると、無かったことにしたくなるというか。そんな時、ロフトに行ったら追加で犬のシールを買っている自分がいました。犬に対する抗えない何かを感じます。これでnoteのオチに持っていけそうです、多分。
![](https://assets.st-note.com/img/1736866252-GTUP2Xymgj5OQ19RWKs3teEa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736866280-UI6vRpS7Y1dqhaHnZCBDAujg.jpg?width=1200)
う〜〜ん、かわいい! 遂に「大人の図鑑」シリーズにも手を出してしまった。我が家のトイプーには劣りますが、かわいいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1736866332-u30wbEpNjUz8sM9T6DVvcGX7.jpg?width=1200)
かわいすぎて当たり前のことしか言えませんね。癒されます。猫派の皆さんはすみません。猫のシールは意地でも買わないことにしています。ここは(ほぼ)犬のシールしか紹介しないnoteです。他にも「こんな犬があったで」というのがあったらぜひ教えてください。なんぼあっても良いんですから。
いいなと思ったら応援しよう!
![黒田きのと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52773070/profile_d034fb16ba177a5c178d7231e8386ae6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)