見出し画像

今日は甲子 次の60日で何をする?

今日は、甲子(きのえね)の日。一粒万倍日も重なっている、何かをうむ、特に何かを始めるのにいい日 と言われている日。

何かはじめよう。と
StandFM はじめてみました。

何度か何度か始めようとしながらも
自分の声がすきではなく、聞き専だったのですが…
先日 知財ビジネスアイデア学生コンテストにエントリーする学生さん向けにと、事務局から
「動画セミナーを撮影して納品をしてください。」との依頼をいただきました。
動画撮影をしながら
「自分の声が… 気に入らない! なんだかしっくりこない!」で
何度も何度も撮りなおすことになり すごく時間がかかったからです。
及第点ギリギリでの納品…私としては不完全燃焼。

声量が安定しない

声の出し方? に不慣れなのか… 
部分的に「おおきな声」になったとおもったら
急に「小さな声」になったり と「声量」が安定しない
マイクとの距離もあるかもしれませんが、私のしゃべり方が原因でもあると感じました。

活舌が…よくない

自分の名前の「くろだやよい」 の「ろ」がうまくいえない(笑)

これでは、もしかしたら
今まで、セミナーや授業をしていても「聞き取りにくいけど頑張って聞いてくれていた」だけかもしれない。と反省しまして、
自分で自分のしゃべり方や声の出し方を 客観的にみるためにはじめてみようと思い立ちました


次の60日は予定も多め

仕事もビッグプロジェクトがうごきだしました
展示会
セミナー
勉強会
イベントと、外向きの予定がたんまり

他にもやりたいこと
仕上げないといけないことがたくさん!

プライベートも
子どもの運動会
文化祭と
イベントが盛りだくさんの60日

今日中に、
次の60日 したいことをかきだし
やり残した!とならないように、書きだそう!

いいなと思ったら応援しよう!

黒田弥生/プロダクトデザイナー
よろしければサポートおねがいします。サポートいただいたらとっても嬉しいです!