マガジンのカバー画像

「日本の城下町を愉しむ」

100
日本の主要地方都市のほとんどは江戸時代に造られた城下町です。城下町が日本の骨格を造っていると言っていいでしょう。城下町には、お城だけでなく、古い街並みや郷土料理、様々な歴史や文化…
基本、毎週水曜日に2〜3本更新します。最終的には100か所程度になる見込みです。よろしくお願いしま…
¥500
運営しているクリエイター

#田中吉政

これまでの城下町記事、目次

これまでに投稿した、「日本の城下町を愉しむ」の目次ページです。 以下のページに東日本、中日本、西日本の各地域ごとの一覧と地図があります。 ★東日本編(北海道・東北・関東甲信越)★中日本編(北陸・東海・近畿)★西日本編(中国・四国・九州) マガジン「東京23区発祥の地めぐり」一覧はこちら

¥100

網の目のような掘割の中の街/みんな懐かしい白秋の街/柳川市

★「日本の城下町を愉しむ」一覧   東日本編(北海道・東北・関東甲信越)   中日本編(北陸・東海・近畿)   西日本編(中国・四国・九州) ★都道府県 福岡県 ★城郭 柳川城  街の中に掘割があるのではない、掘割に中に街がある。そう感じるぐらい、柳川市街には運河が多い。生まれ故郷である北原白秋(きたはら はくしゅう)が水郷と名づけた姿がいまだに残る。城下町で柳川の右に出る水路の街はない。  5社ほどが、木造のどんこ船と呼ばれる船での川下り観光を行なっており、西鉄柳川駅か

¥100

街を探検、二十七曲り/門の中の小さな天守に感動/岡崎市

★「日本の城下町を愉しむ」一覧   東日本編(北海道・東北・関東甲信越)   中日本編(北陸・東海・近畿)   西日本編(中国・四国・九州) ★都道府県 愛知県 ★城郭 岡崎城  城下町は敵の侵入を防ぐために道が曲がりくねっていたというが、そんなことはない。関門となる場所は屈曲していても主要部分は真直ぐなのが普通だ。江戸時代もその方が暮らしやすい。だがここは違う。なんと城下の東海道に27もの曲がり角があるという。名付けて「岡崎城下二十七曲り」。  岡崎は徳川家康の生誕地だ

¥100