善人のふりした悪人に皆気づかない
善人のふりした悪人に皆気づかない
みんなハローエフェクトによく騙されている。
私も騙されないように注意しているつもりだが、気づいてないだけで騙されてるかも。
わかりやすいハローエフェクトは、見た目、学歴、職業などだが、
そのほかにもいっぱいある。
今流行っているインフルエンサー、本当に自然発生したものでしょうか?
私は意図的に作られた人気がほとんどではないかと思っている。
化粧品を売るため、本を売るため、家具家電を売るために、
意図的に人気があるように見せられているだけでは・・・??
今まであるものでわかりやすいのはダイヤモンドだ。
石自体は光って綺麗かもしれないが、食べられないし、
そんな何十万円もの価値があるものなのか?
価値があると思わされているだけ。
紙幣だってそうだ。
物自体はただの紙切れ。
それに、千円とか一万円ぶんとかのものと交換することができると
みんな思わされているから取引が成立する(いわゆる信用というやつ)
”お金は、信用を数値化したものにすぎない。”
何を言いたいかっていうと、
綺麗なことを言っている、それで稼いでいる人間は、
怪しいんではないかということ。
騙すのが上手いやつは、正体がバレないんだから。