
栗でつながる旅・その1
9/30 長野県・小布施市
🌰栗に引かれて旅に出る。
秋の小布施には、栗を始めとした秋の実りがいっぱいだ。
道路の両側に栗の木、りんごの木。
たわわに実っている。
恒例の旅は夫と義母の3人旅。
4時半発の弾丸ドライブ。泊まらない。
買うもの買って、食べて、その日のうちに帰ってくる。もはや買い出しと言ってもいい。


今年はシャインマスカットが豊作。
りんごコーナーを上回っていた。ナガノパープルや巨峰も含めて🍇ぶどうが幅をきかせている。
片っ端から美味しそう!
見た目も麗しい!
カゴがしなりそうな勢いで買い物した。

キズありでも構わない。
全然問題ない。
好物のりんごを大袋で買う。
生のりんごも好きだけど、りんごのお菓子も食べたかった。

袋のまま撮影したので分かりづらいけど、
中央がアップルパイとりんごのガレット。
信州産のりんごを使ったお菓子が欲しくて検索した。早朝から開いていて、1つから買える良心的なお店だ。次回はホールでアップルパイを買ってみたい。
周りを取り囲むのは竹風堂の栗ようかんとどら焼き。もちろん栗おこわも買った。
最後は地元スーパーに寄って、ご当地商品をチェック。
牛乳パンを買うはずが、早すぎたのか並んでおらず…。焼肉のタレと、野菜をどっさり買う。キャベツも白菜も新鮮で安かった。
エコバッグに入らないので段ボール詰め。
ホントに買出しだ。
小布施の旅は毎年こんな感じ。
ハイウェイオアシスおぶせにある八百屋の開店時間に合わせて出発する。
だから他所が開いてない。
ジェラートも食べられない。北斎館も開いてない。
泊まりで行きたいと希望しているが、夫は弾丸ドライブが大好きだ。
「1日であんな遠くまで行って、帰ってこれた」ミッションクリア的な?
🌰その2もお楽しみください🌰