今更何やってんの感満載…
今日が仕事納めだった人は多いかと思います。我が家も夫がそうでした。
12月28日。
今年もあと3日。
来週はもう新しい年が明けてるんだよ…。
大安で、末広がりの8がついた今日。
お正月の飾り付けをするのに適した日だそうで。
私もお供えを飾ることに。
窓に面した飾り棚にスペースを確保して、拭き清めることから始めます。
夫が放置したままの雑多な雑貨でカオスに…😑ひとまず移動して視界から消す。
ホコリを払ってから拭き掃除。
かーなーりー汚れておりました。
イブ同様、無心になる。
拭いている内にテンション上がってきて、周辺も拭いてみる。
脚立に乗ってたから冷蔵庫の上とか。
天井近くの桟とか。
ああ…ここも汚い…。
それを拭き清めていく作業は何だか心が落ち着きます。気分は坊主♪
そんな私の脳内にある気がかりがひとつ。
年賀状。
まだ1通も書いていません😱。
かろうじて差出人のスタンプ(消しゴムハンコ)は押してあるものの、裏面は真っ白。
ポストの前を通るたびに「年賀状差し入れ口」の黄色い表示が気になって。
でも目の前の用事に気を取られ、年賀状熱に火がつかないまま年末を迎えてしまった…。
「どうしよう今更」感満載…。
毎年手書きなのでね。
今回も頑張るつもり。
年賀状を届けたい人は30人。
トラ、30頭…。
ぐるぐる回ってバターになりそう…(📖ちびくろサンボ)😵💫
さてさて。
どんなトラが届くのかお楽しみに…