たまにはちがうのも飲む。
そんなわけで台湾茶。
一時期ハマったこともあり、ご覧の茶道具も持ってます。淹れ方教室も体験したな〜。
お茶請けはこちら。
ぶどう味の寒天ゼリーです。控えめなおやつ。茶葉は「木柵鉄観音茶」という台湾4大銘茶のひとつらしいです。お試し台湾茶セットを以前ネット注文し、その中に入ってたもの。
コーヒーとは違う楽しみ方をする。
1煎目は香りを楽しみ、味わうのは2煎目から。小さな小さな茶器でちょこちょこ飲む。
本を読みながら…はできず、お茶に集中する感じ。
「一緒に遭難したいひと」という西村しのぶの漫画の中でヒロインたちがお茶を飲む場面があるのです。
「いいお茶、酔うよね」
こんな台詞を言っていた。しみじみとお茶を飲む時に、これを思い出す。香りを深く吸い込みたくなる。
確かに。酔ってしまうかも。
コーヒーも然り、ですが自分のために丁寧に淹れた一杯は美味しいもの。
時間と気持ちに余裕がなくちゃできないんだけど。