![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147132528/rectangle_large_type_2_7a5c3aa107485ff13a669ccdd229b050.jpeg?width=1200)
寝台車を作ってみた
むかし、夜行列車に乗るのが好きだったんです。
寝てるうちに目的地に着くのが便利だったし、窓から見える眺めがとってもワクワクできたんですよね。
でも、世の中の趨勢は夜行列車がどんどんなくなっていって、夜行といえばバスという時代なんですよね。
そんなわけで個人用寝台車を発注してみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720848546516-Opr9IgkbKN.jpg?width=1200)
コンセプトは「(寝台列車個室+夜行バス)X 開放感」です。
移動中の眺めは譲れない条件だったので、窓を広めに付けてみたのですが、逆に晒し者になってしまうようなビジュアルですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1720848963444-56L04Kss9L.jpg?width=1200)
完全自動運転仕様の2号車です。
ベッドしかない。
![](https://assets.st-note.com/img/1720848717328-FuwSkUj7Iq.jpg?width=1200)
友達や家族旅行用の3号車。
子供は学校前でピックアップ、会社で旦那をピックアップ、そのまま旅行にお出かけできます。
お風呂は道中のスーパー温泉とかで。
(以下、4号車を追加予定)