見出し画像

手で(その2)

初コメント、やっと見つけました😆

で、ずっと言われてたような気はしてたのに、
どのタイミングで言われていたか、
さっぱりわからなかった、
「自分でなんとかする方法」

やっと見つけました🤣

有料記事なので、
あえて引用はしませんが
この日から、
潜在意識は動き始めたのでしょう。

そして、
できるようになったのが、5ヶ月後。

その前段階で、
禁止令解除も
していただいていますので、

そういう要素の積み重ねはあると、
思いますが、
ともかく方法は編み出しました。

むろん、
人さまに施術するわけでもなく、
自分でいじってるだけですので、
まだ、世の中の役に立つ、
というレベルにはなっていません。

※まあ、人さまに行うとすれば、
  これは過干渉との戦いになるでしょう。

そこの
こだわり?棲み分け?の問題は
ありますので、
自分がそういうなりわいに
なることはないと思います。

でも、
できるようになった、と
いうことを実感することで、 

「自分で世界は創れる」

それがおおげさというならば、

「自分の考えはコントロールできる」
でも、いいかと思いますが、

ともかく、
そういう考えを実感できるようになる、
ということかな、と思っています。

今年は、

「自分らしく」

「やりたいことを、やりたいときに」

が、スローガン😆ですので、
こういうことを地道に突っついてみる、
極めるところまでは行かないにせよ、
気軽にやってみるのもいい、と
思っていたりします。

何が飯の種になるか、
さっぱりわかりませんが、
いろいろやってみて、
適性をつかんでいこう、と。

※おいおい、エンジニアさん、
  あなたの適職はエンジニアリングでは?
  といわれそうですが、
  そこは、ゼロクリアで見ていきたいとも😆


(連絡)

なお、この日以降も、
しばらくはコメントを読んでない、
ということが発覚しました😅

ということで、
いいね爆撃、まだ続きます😆
関係者のみなさん、ご覚悟を🤣🤣🤣

777字🤣