マガジンのカバー画像

「ダブルダッチ」のおはなし

94
二本の縄でするエクストリーム大縄跳び「ダブルダッチ」。ダブルは2本、ダッチはオランダ人がやっていたことに由来する。 初心者から経験者まで幅広い層への知識を提供したいと考えています。
運営しているクリエイター

#youtube

動画の移植・投稿承ります!

今日はダブルダッチのYouTube動画を投稿したことがある方にお願いがあってnoteを書きました! きっかけYouTubeの動画を用いて書かれたブログでたまに 「この動画は再生できません。」 というものがあります。 これを見るととっても悲しい気持ちになります。 ブログを書いた人の努力が一瞬にして奪われるのが 「YouTubeアカウント」の破棄や停止です。 これは同時にダブルダッチの歴史が失われた瞬間でもあります。 様々な理由でこういったことになっているのだと思いますが、

【一般部門】DDDJ2022の動画にコメント付けてみた

最初に言わせてほしいことがあるまず初めにこれだけは言いたい。 (コメントだけ読みたい人は次見出しのところまで飛ばしてください) 「動画を出すのが遅すぎやしないだろうか?」 私は内情を知らないので「言いたい放題だな。動画をアップするだけありがたいと思ってほしい」と思われるかもしれない。 確かにありがたい。お金を払ってみないと見られないものなので本来なら感謝するべきものなのですがそれでも毎年公開されているのでこちらとしては遅々として上がらない動画を待つ時間はやきもきする。 そし

【ダブルダッチ】パフォーマンス分析動画は引用もして過去動画も取り上げていきます!

これまでは私が動画を掲載して許可を取ったものに対するパフォーマンス解説をしていたのですが、今後は動画を「引用」させてもらい幅広い年代のパフォーマンスを分析していきたいと思います! 引用について著作権法に抵触しないよう引用することにしたのですが、ここで引用について説明しておきます。 つまりYouTubeで公開された動画を研究目的で引用することは認められております。 もちろん引用にもルールがあり、それらを遵守しなくてはなりませんが… 引用ルール 引用には「明瞭区分性」と「