見出し画像

【黒珈塾】「エピソード」設定のポイント

「色々なエピソードがありますが、どのように思い付いているのですか?」

 こんな質問をいただくことがありました。
 私の場合は、以下のポイントを大切にしております。

1.「メインストーリー」の場合
 メインストーリーは「キャラクター設定」「ゴール設定」「プロット作成」など、フレームワークがある程度纏まった段階で、其々に必要なエピソードを割り当てて行きます。

 ここで重要なことは……
「エピソードの核となる部分に、読者を何分で到達させるのか」です。

 私は現在、ライトノベル作家として活動していますが、昔から純文学にも触れて来ましたので、所謂カタい文章にも対応できます。

ここから先は

1,102字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?