![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101267443/rectangle_large_type_2_f9d42889d7a66c9308146faf3f83ab49.jpeg?width=1200)
大分県由布市の朴木小学校を改装した場所でのランチ
大分市から自転車を借りて20キロ。
由布市へみつまた群生地を訪ねました。
行きは高低差400メートル。
あと、残り5キロがしんどい。
「ゆわえば大分」で
昔の朴木小学校で日曜日だけ、
カフェ営業していると聞き、ランチをお願いしました。
永らく、病院で入院患者のために食事を準備されていた方々が、
地元の一人暮らしされている方へ
お昼を届けることをはじめられ、それをカフェ営業までに発展されたそうです。
地元の野菜でつくられた、普通のお膳です。どこの家庭にもあった優しいお袋さんの味です。オンリーワンではなく、普通です。
この普通が尊く、日本や地方の底力を感じ、元気をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1679873934971-qtZL97Uqbz.jpg?width=1200)
鮮やかな色と香にいやされます
![](https://assets.st-note.com/img/1679874052896-dE14UqNiMU.jpg?width=1200)
山道を登りきって会えました
![](https://assets.st-note.com/img/1679874054679-8MxNRiCdU8.jpg?width=1200)
おこわ がうれしい
元気をありがとう。
#元気をもらったあの食事
いいなと思ったら応援しよう!
![黒夢(クロム)@俳号](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160197464/profile_3138b6fea6b7d5b27997407b252c6256.jpg?width=600&crop=1:1,smart)