
ミポリンの思い出
「えーミポリン死んだん!?」
残業中、営業サイドから
こんな声が聞こえてきたのは
金曜日の20時頃。
残ってた人は、
「今?それみんな知ってるよ」
的な空気でしたが、
その日午後からのニュースでしょう?
少なくとも自分は知らないですが。
営業陣外で何してるw
まー外回りしてれば耳にするか。
決して外でスマホばっかり見てるとか
そんなんではあるまい、多分。
ミポリン、、、
中山美穂さんに関しては、
特別ファンだったとかではないですが。
テレビ黄金時代を見ていた1人として、
思い出を振り返ってみようと思います。
ドラマで覚えてると言えば、、、
「逢いたい時にあなたはいない」
(1991年)
絶頂期の月9。
月9ってワード、今でも通じるのかね?
覚えてるって言っても、
このドラマに関してはすごくはまった
「101回目のプロポーズ」
の次に始まったんで、
その流れで見たんだよね確か。
一応、Wikiで確認してみたら
間違いなかった。

主題歌の「遠い街のどこかで」は、
今でもこの時期、
よく流れる曲だから覚えてるけど。
ドラマの内容は覚えてないなぁ。
遠距離恋愛がテーマだったのは覚えてるが。
森脇健児やフミヤ出てる。
やっぱ、覚えてないw
あとは、
「眠れる森」 (1998年)
キムタクと共演したサスペンス。
こちらは「誰が犯人なのか?」で
最終回まで結構楽しみに見てた思い出。
救いのないドラマではありましたが。
この時代、そーいうドラマ多かったですよね。
この主題歌、竹内まりやの「カムフラージュ」
当時、最終回前に雑誌の特集記事か何かで
キムタクが、
「主題歌の歌詞の中にも犯人のヒントがある」
とか言ってて、それで自分で予想してた犯人が
当たっていた思い出。
瞳と瞳が合って指が触れ合うその時~♪
全ての謎は解ける~のよ~♪
・・・あまり、ミポリン自体の
思い出ではないですねw
やっぱ、ファンとかではなかったし。
でも、こーやって昔を調べてて
昔の映像を見ていると。
当時の事ふまえて、
色々思い出します。
亡くなった方の、
在りし日の姿を思い返しながら
当時を思い出して色々話すのも
故人の供養だと思うので。
この程度ではありますが、
書きとめておこうと思います。
あ、それで思い出したんですけど。
「遠い街のどこかで」に関しては、
8㎝CDS持ってた気がするなぁ。
多分、今は無き駅前サントークとかで
買ったような、違うような。。。
もー1回、
「遠い街のどこかで」の動画見てくるか。
中山美穂さんのご冥福をお祈りします。。。
いいなと思ったら応援しよう!
