見出し画像

続・広島を燃やせ!

昨日2月1日は、プロ野球のキャンプイン。
プロ野球関係者及びファンにとっては、
今年の始まりお正月、球春到来です。

先週、サンフレッチェ広島の新本拠地を
散歩した話を投稿しましたが、、、

マツダスタジアムにも、一応よったんですよね。
近いし、そもそも自分はカープファンですから。
でも、マツスタはグッズショップも改装中で。
これといって見るものなかったもんで、、、

グッズカタログだけ拝借してきましたw

グッズ販売も2月1日からなんですけど。
まぁ、グッズを買う事も少なくなったもんで。
最近のグッズ事情は知りません。

さて、最近のグッズ事情はどうですか、、、

新商品 矢野はにわ

「矢野はにわ」(限定100個)は面白いとは思った。
買うかと言われれば、まぁ・・ですけど。
独身時代なら買ったかなぁ。

あ、あと「カープ坊や」は今年50周年のようです。

カープカタログ2025より

カープ初優勝の年(1975年誕生)だからね。
てことは、今年はカープ初優勝からも50周年か。

ちなみに、自分も「カープ坊や」とほぼ同世代です。
「完全同世代」ではないですよ?
「ほぼ」同世代です。
まぁ、自分も「生誕50周年」が近いってのは
間違いないとこですけどねw

そんな記念の年ならば優勝して欲しいもんですが。
正直、自分のカープ優勝へのこだわりは
昔ほどではありません。
3連覇も見せてもらったし、
最近は緩く楽しませてもらってます。
勝てば嬉しいですけど。

という訳で、今年の面子を再確認。

2025年 カープ年齢別メンバー表

FA九里の人的補償を求めなかったので、
年末の68名の面子から変わらず。
補強と言えば、新外人とルーキーくらい。

8 秋 山
6 矢 野
5 小 園
3 モンテロ
9 ファビアン(野 間)
2 坂 倉  (石 原)
7 末 包  (田 村)
4 菊 池  (5 佐々木)

うーん、外人外れたら今年も辛そうw

勝敗どうこうより、
ときめく試合や選手がみたい。
そんなココ数年です。

現地観戦も、何年も行けておらず。
最近の選手の応援歌とか分かりませんが。
新井監督の現役時代の応援歌、
好きだったんですよねー
当時、着メロにしてたくらいで。
(阪神FA時に抹消したが)

赤い心見せ~ 広島を燃やせ~ ♪
空を打ち抜く~ 大アーチ~ ♪
かっとばせー 新井!!

今年は良い年になるいいですね。
新井監督。。。

いいなと思ったら応援しよう!

くりす🎈
日々の色々を面白おかしく書く事で、日常を楽しく色付けできればと思ってます。書く事はもとより好きなので「毎日更新」頑張ります。よろしければ応援お願いします!