見出し画像

制限の意味という話

結構前からだけどあだ名が禁止にしようって話が上がってる。

もう禁止になってんのかな、そこはちょっとわかんないんだけど。

あだ名禁止にする理由がいじめに繋がるからみたいなことらしいけど、正直あだ名を禁止にした程度でいじめは減らないだろう。

いじめる側の人間からすれば、あだ名なんていうのはいじめる理由の1つに過ぎない。

あだ名を理由にいじめてた奴は禁止されたところで他で難癖をつけてくるだけ。

それも大人の目につかないところででさ。

それでもこういった対策をしてるのは大人の都合だわな。

とりあえずあだ名禁止っていういじめ対策を自分達はしてますよっていうポーズだ。

先生に文句を言いたいわけじゃない、実際現場にいる先生達は大変だろう。

勉強も教えて、部活動の顧問もやって生徒の進路も一緒に考えて、いじめの対策まで考えなきゃならないんだからさ。

ただ、やっぱりあだ名を禁止にしたからこれでいじめも少しはマシになるだろうって感じなら対して意味もなく終わるだろうから目を光らせといて欲しいもんだね。

 前にも似たようなこと書いてるから、合わせて見てほしいと思います。






いいなと思ったら応援しよう!