悪そうな奴はだいたい真面目という話
悪そうな奴はだいたい友達という有名な歌詞がある。
Dragon AshのGrateful Daysという曲の歌詞でHIPHOPはあまり詳しくない私でもなんだかんだ聴いたことのある歌詞だ。
その歌詞を聴いて私が昔から思っていることとして、きっと悪そうなだけで根は良い人なんじゃないかということだ。
そもそも悪い奴じゃなく、悪そうな奴を友達に選ぶ人だから本人もきっと悪い人ではないはずなのだ。
HIPHOPっていうちょっとアウトローな雰囲気がある音楽をやっているから悪そうに見せているだけ。
そもそも、韻を踏んだ上で意味を持たせる歌詞を考えるのだって結構な練習をして結構な勉強をしているはず。
そういった面からみても結構真面目な人達なのではなかろうか。
見た目の雰囲気やイメージにとらわれずHIPHOPの文化に触れてみても良いのではないだろうか。