![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74939398/rectangle_large_type_2_603ba5052038f3e4f7d4f388c407d667.png?width=1200)
驕る人という話
たまにこんな人に会うことがある。
驕っている人、乱暴な言い方をすると図に乗ってる人だ。
若いときなんかは調子に乗っちゃうのもしょうがないし、そうじゃなくても勘違いしちゃうことあるのかもしれない。
だけど、傍から見たら格好悪いったらない。
こういうこと言ってると偉人だとか著名人だとかの逸話を出してくる奴もいる。
あの人だって若い頃はこういうことしてたとか、じゃあこの人のこの行動もアナタは調子に乗っているという言葉で片付けるのか!とかね。
笑える話だ。
自分と偉人、著名人が同じだと思ってる。
自分の行動や言動にどんな意図があるのか。
もし、しっかりした意図があるなら頭も下げるけど大概は自分に酔ってるだけじゃないのか。
見たい部分だけ偉人や著名人に影響されたって中身が伴わなきゃなんの意味もないんだから。
偉人や著名人を語るならもう少し、その真意を考えたほうが良いかもしれない。