近くに見える山は実際は遠いという話
成功者の言葉ってのは鵜呑みにしちゃいけない。
なんでかって?
成功者の成功の秘訣なんてのはあくまでもその人が成功しただけであって自分に当てはまるものであるとは限らないからだ。
天才少年の勉強法を凡人が真似したって同じ成果はでないだろうし、イチローのルーティンや練習方を取り入れたからといってイチローになれるなら皆が皆メジャーリーガーだ。
人の真似だけして得れるものなんてたかが知れている。
やらなきゃいけないのはどうすれば今自分が欲しい結果や能力を得れるかをトライアンドエラーを繰り返しながら考え実行していくことだろう。
なのに成功の秘訣を人に教わろうとするような輩は後をたたない。
だから〇〇で稼ごう!みたいなグレーな商売する奴も減らないし、詐欺師だってあの手この手を考えて来るわけだ。
この話の笑っちゃうのはそれでも自分のことは自分が一番分かってるっていう奴がいることだろうな。