37歳初めてのおつかい〜in東京
生まれも育ちも屋久島平内!4児の母親なつこです。
先日社長から東京出張をお願いされ、しかも1人で!
ドキドキ東京1人旅! 珍プレー日記を紹介します✨笑
【飛行機編】
飛行機乗るなんて何年ぶりだろうーというぐらい久々だった!
平常心を装いながらむちゃくちゃ緊張している私。
目の前には2人組の男性外国人。
何だか楽しそうに英語でペラペラ会話しているのに聞き耳をたててみる。 → 全く訳せなかった笑
そうこうしていると、3月まで保育園に通っていた男の子とお母さんに会った。
「なつこ先生鹿児島ですか?」と聞かれ、
「いや、じつは東京出張なんですー」と答えると
「私たちも羽田までですよ✨」と!
(よかったー!!!なんてホッとする言葉なんだ!)と思ったのも束の間、
「でも私たちスカイマークなので便が違いますね!」
…………がーん……。
いざ、飛行機にのる!
離陸と着陸の衝撃に死んだかと思った!笑
へんな汗をかいていた。
そこからさぁ!羽田行きに乗り継ぎ!
屋久島から一緒だった外国人2人も一緒だ!
全く知らない人だけど、ホッとする私。笑
飛行機に乗った瞬間、薄暗いブルーのライトに心地よい穏やかな曲が流れていた。
一瞬、ここファーストクラス?と思ったぐらいだ!
7列のかなり広い機内に圧倒される。
CAの方も6人以上はいたような……。
私の座席は40D。
表示をみながらキョロキョロ探していると、優しそうなCAさんが寄ってきて、
「座席わかりますか?表示がわかりにくいですよねー」と微笑みかけてくれた。
(いや、キョロキョロするのって私ぐらいじゃない?)と思う。
ホッとしながら座席につくと、なおこ姉さんが言っていた言葉を思い出す。
「羽田行きに乗ったら充電器があるから、充電をさして満タンにするんだよ!」と。
えっどこー?
座席下に手を伸ばしさぐる……ない。
左右の肘掛けをさぐる……ない。
前のテーブルをさぐる……ない。
辺りを見渡しだれか充電していないか観察する。
みんな動画やら見ている。
もうあきらめた!
寝ようと目を閉じる!
なおこ姉さんのささやきが頭をよぎる。
「東京ついて充電きれたら最悪だから必ず充電するのよ!」
パッと目を開け、また座席の下に手を伸ばしさぐる。
絶対1人変な行動だったよな!笑
結果、私の乗った羽田行きの飛行機にはついてなかったようだ!笑
(チャン・チャン\(^o^)/)
携帯には、私の東京行きを知った友達からたくさんメッセージが届く。
「田舎もんてバレないようにしろよ!」→もうばれてるやろな。
「わからない時はタイ人のマネしなさいよ!笑」→私はタイ人よりは韓国か中国よりかな!笑
「島弁使うなよ!外国人と間違われるよ!」→一人だからしゃべることもない!笑
そんなこんなで私の初東京1人旅は始まった!
つづく