![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144351872/rectangle_large_type_2_5f9376d266970c6c3240c9c88d9cc581.jpeg?width=1200)
37歳はじめてのおつかい in東京
生まれも育ちも屋久島平内。
4時の母親なつこです。
引き継ぎ、私の東京一人旅
珍プレー日記をご紹介。
【羽田空港から目的地駅へ移動編】
無事飛行機から降り、手荷物受取場へ移動する。
そもそも羽田空港の広さに圧倒されさらにドキドキが止まらない私。
1人っていうのが本当に不安でたまらなかった。
しかもみんなめちゃめちゃ歩くのが速い。
案内表示を頼りに、ドキドキしながら歩いていると、屋久島空港から一緒だった外国人の2人が見えた!
知らない人なのになんでこんなにホッとするのだろう……
この人についていけば間違いないと、自信満々について歩き、ようやくたどり着いた!
さぁそこから京急線にのって目的地駅まで移動。
気がつくとさっきの外国人はいなくなっていた。
一気にまた不安になる。
ここだよね?と確認し、標示看板の写真を撮り、栗生の暮らし社内連絡ラインに送信。
「37分に乗りまーす。」と。
自信満々に待っていると、
すぐ尚子姉さんから返事。
「えっ?それ逆じゃない?あってる?大丈夫?」と。
(えーーーーー💦ちょっとまってよー!)と焦り、停車している隣の電車をみると、私が行こうとしていた駅の名前がアナウンスされていた!!
「やば!!これだ!!」と飛び乗った!!
社内グループラインに
「27分でした。無事乗りました。」 と報告。
社長は、
「何かドキドキするー!だってはじめてのおつかいみてるみたいー!」
とコメント!笑
私は
「ヒヤッと①ですね!」
とわけのわからないコメントを返す!
帰るまでに、ヒヤッとがいくつたまることやら……
つづく