シェア
栗
2021年4月17日 22:44
「あめ」や「かみ」の様に同じ言葉でも違う意味を沢山持っている物や、教科書だけでは分からない人其々の言葉の解釈の仕方など、日本語はとても奥深い。一人称だけでも「私」「僕」に限らず沢山ある。しかし、これらには誰かが作った固定概念が存在する。男の子なら「僕」と言いなさい。女の子なら「私」と言いなさい。何故性別の違いで一人称が変わるのか。思えば幼い頃から一人称で悩んでいた。学校の作文で「私
2021年4月12日 01:43
彼とはもう何年も会話をしていない。それが理由だからなのか最初に会った頃から今まで印象が全く変わらないのがなんとも不思議だ。彼を見て最初に思い浮かべるのは「飛行機」だ。悪く言えば変な人だが、良く表せば大変情熱がある人だ。自分は休み時間をよく好物のシュークリームを買いに売店に行っては、少人数の友人と過ごすか一人カフェテリアの椅子に座ったりしていた。ある日の休み時間中、新しく入ってきた転