
Photo by
フィンセント・ファン・ゴッホ / メトロポリタン美術館
『虚偽(きょぎ)』
それはやさしさ?
わたしのため?
ズルさ?
じぶんのため?
どうしてしてかくすの?
そのばのいきおい?
いいなおしはするの?しないの?
まちがいをなおさないの?
だれもきづいてないから?
きづいてないうちはしあわせだけど、あとでぜったいにわかるよ。
そのときのことも、あなたはわかってしている。
あ、とおもったそのときからでいいから、ごめんねしようね。
ごめんね。
ごめん。
すみません。
もうしわけございませんでした。
みんなみてます。
あなたをみています。
わらって。
わらえるようにいきよう。
かんじょうをおもてにだしにくいひとも、こころでわらえばいんだ。
こころのそこからわらえるような、しょうじきでいきようよ。
だから、うそはやめようね。
わらって、わらって。