![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27762692/rectangle_large_type_2_ae813fd244c2851b6c58b382188796a6.jpeg?width=1200)
四季を感じる
堀和子さん という日本画家を教えてくれたのは みえこさん です
ある日 みえこさんは 私を美術館に誘ってくれました
海の近くの美術館 そこで堀和子さんの絵と出会いました
解説をしてくれながら みえこさんと 堀和子さんの絵の世界に浸りました
鮮やかな色 と 自然をどこまでも観察して描かれた作品に引き込まれ 大ファンになりました
絵葉書と 手帳を挟むクリアファイル を定期的に求めています
とても残念なことに 堀和子さんはお亡くなりになりましたが これからも 季節を感じるのは 堀和子さんの絵からになるだろうと 一生大事に作品と関わっていきたいと思います
その後 みえこさんは 新しく水墨画の世界も教えてくれました
昨日はみえこさんの描いた 作品をいくつか見せてくれました
雪がぽってりと乗った 茅葺き屋根の作品が とても気に入ってしまいました
冬にまた見せてもらおうと思います
帰りがけに 鎌倉で見つけたのよ と素敵なカップをくださいました
今朝は それでお茶をいただきます
堀和子さんの絵と とてもいい組み合わせ
みえこさんらしい プレゼントで 朝のお茶が豊かになりました
今週からみえこさんの 食事のお手伝いをさせていただくことになりました
四季を感じる献立を お届けしようと思います