![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111630059/rectangle_large_type_2_cfcf7a27f4a39125c4c2da223cad53ef.jpeg?width=1200)
ニックス考察:エピファネイア×フジキセキ(牡駒限定)
フジキセキの血をもつエピファネイア牡駒は、17頭中9頭(52.9%)が勝ち馬。エピファ牡駒全体の勝ち馬率(43.0%)よりも優れた成績を残しています。
エピファネイアの父の母・ティーケイと、フジキセキの3代母・ミリセントが同調。「ボールドルーラー、プリンスキロ、エイトサーティ、ハイペリオン」などの血が脈絡します。アメリカのスピードを強化できることが、成功の要因でしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1690225141829-2U08hcGUXE.png)
該当する17頭のうち、14頭は母の父がフジキセキ。それ以外のパターンは3頭しかいません。しかし収得賞金のトップ2は、その少数派にあたる2頭なのは興味深いところです。1位のセルバーグ(中京記念)は母父の父がフジキセキ、2位のタイセイシリウス(3勝)は2代母の父にフジキセキをもちます。