2025/1/13 日記 ハードルを下げるためのリサーチ

・そこそこ早くに目が覚めた。
ここ最近は睡眠負債の返済のために、休日は目覚まし時計を切っていたのにな。
そう思って予定を済ませた後お昼寝をしたら、まあ寝る寝る。起きたのは夕方。どうなってるんですか、自律神経……

・お箏のレッスン。学生時代から初めて、ブランクを除くともう6年目。でも未だに和音が苦手。
家での練習にあたって柱を立てるのがネックで、でも立てっぱなしにすると絃がゆるんで最悪切れてしまう。あるいは板が傷つく。
どれくらいなら立てっぱなしでもいいですか?と先生に相談&討論(?)したところ、
「朝に柱を立てて、次の日の夕方にしまうなら問題ないのでは?」との結論に至った。
休日に練習したいと思いつつ、準備のことを思うだけでハードル高く感じ手をつけられないでいた。土曜の朝のルーティンに組み込んでしまえば、手の空いた時にいつでも弾けそう!
なんでもかんでもまずは「ハードルを下げるには?」という問いから始めるのがいいんですね。

・きのうのリングフィットのせいか、肩と首が筋肉痛。本来なら三角筋に効くはずなので、姿勢がおかしかったかもしれない。

いいなと思ったら応援しよう!

栗藤ルネ
いいなと思ったらぜひ応援してください!いっしょに書いていきましょう!