
【2/14 日記】あらたな耳鼻科の開拓
・朝からお腹が下り調子。久しぶりに朝一杯目の白湯にレモン汁を入れたんだけど、これが良くなかったかな。大さじじゃなくて小さじにしようかしら。
あるいは寝ている間にお腹を冷やしちゃったか。腹巻きして寝よう。
・髪をサラサラツヤツヤにしたいな〜と思ってて、目をつけていたラブクロム。
ふるさと納税で手に入るらしい!
けど、ふるさと納税はお米と決めているので(重たいもの宅配してくださるの助かるし)、普通に買おうかな。
色々調べて、プレミアムブラックが1番コスパ良さそうだった。要検討。
・午前で仕事を終えて、午後はお休みをいただいた。
いつも耳鼻科でもらっているお薬が切れそうだったので、これを機に別の耳鼻科へ行ってみることに。
常々、お薬の量を減らしたいと思っていたけれど、いつも行っている耳鼻科は常に大混雑で、相談などできる余裕もなかった。
口コミでいいところを見つけたので診療開始5分前に訪ねてみると、なんと予約の人1人だけで、すぐ診察してくださった。
いつも行く耳鼻科は、例え平日でも診察開始5分前に着いたら2時間待つのに。
それでいて適当な診察をするわけでもない。こちらが質問したことにはきちんと答えてくださる。お薬を減らしたいという要望も可能な範囲で聞いてくださった。ありがたやありがたや。
待ち時間中に受付の様子を見ていたら、どうも「お薬だけ欲しい」という要望にも答えてくれるようだ。
さらに嬉しいことにカード支払いもできた。近所の薬局も。至れり尽くせり。
・この耳鼻科で、もう一つ気になっていた「鼻中隔湾曲症」の診察もしてもらった。
CTスキャンをしてもらったら、鼻中隔が少し曲がっていた。手術はできるけれど、穴が開く(どこに開くのかは聞きそびれた)リスクがあるのでお勧めしないと。
確かに今感じている不便は「右鼻穴だけやたらと鼻水が出てくる」くらいなので、もっと困ったら要検討といったところかな。
・帰りはワークマンとユニクロに行ってみた。
ワークマンにはお目当ての防風アウター・パンツはなかった。そうだよね、目当ての人は寒くなりかけの季節にすぐ買うものね。
代わりに残っていたメリノウールタイツ(形的には「レギンス」と言ったほうが近いかな)を買った。あったかそうなので、洗濯したら着てみよう。
ユニクロでは明るい色のパンツがほしかったのでこちらを。
下半身太りしやすいので、ウエストゴムと言われるとすぐ好きになってしまう。
いいなと思ったら応援しよう!
