
おとな女子⑱ねこしば@アラフィフ主婦配達員
今回のnoteはこちら。
ねこしば@アラフィフ主婦配達員さんです。
noteの内容
主婦がウーバーイーツ配達を始める方法を詳しく教えてくれるnote。初心者にもわかるように詳細に書いてくださっています。これほど特化したnoteは珍しいかもしれません!
クリエーターさんの紹介
プロフィールには「ウーバーイーツ配達をしながら飲食業30年のアラフィフ主婦です。月収2万から主婦が安全に配達をはじめる方法」とあります。なんて明解! 主婦にとってはニッチながら確実な副業になるのかも。
恥ずかしいとか怖いという不安を一つずつ解消して、メリットを詳しく解説。単なる知識じゃなくて、実際にねこしばさんの体験なので、すごく具体的でわかりやすいんです。
えっ、こんなに詳しく教えてもらえるの? というぐらい。実際にkindle出版もされています。ほかに配達の道具や工夫、配達員としての出来事やおいしい加盟店など、至れり尽くせりのマガジンまで!
特に好きな記事
圧倒的文字数、しかもご本人の写真付きで安心。とにかくすごいサービス精神にびっくりです。体力さえあればスタートできそうな、ハードルを下げてくれる記事です。kindle出版でも人気なんじゃないでしょうか。
主婦が稼ぐためのウーバーイーツ配達業。考えたことがなかったですが、読むと興味が湧いてきます。メンタルの乗り越え方から始まり、費用がどれぐらいかかるか、地図の見方、アプリの使い方などなど。
ちなみに、そのkindle出版の制作過程も別でまとめてくださっていて、配達業でなくても出版したい人に参考になりそう。なるほど、noteの可能性って広がるんだな〜と感じました。
どんな人にこのnoteを読んでほしいか
ウーバーイーツ配達に興味がある人
ーーーーーーーーーーーーーー
この2年、配達業の需要は増えているように思います。将来、ウーバーイーツ以外にも、アラフィフ主婦が挑戦できるものが出てくるかもしれませんね。
どんな仕事にも可能性を見出せるポジティブな気持ちになりました。少しでも興味のある人にとって頼もしいnoteです!
では、栗A太でした。