見出し画像

その英単語の使い方はわかるん?

おはようございます。もうお昼ですが、おはようございます。

今朝からプロテインを飲み始めたキン肉マンKURIIです。

昨日友人と話していて「確かにww」ってなったことがあったので、今日は僕が色々なことをインプットするときにしている取り組みについてお話しします。タイトルと違うじゃねーかってことはないのでご安心を。

結論から言うと、アウトプットする場所を決めておくことがインプットの吸収率をあげるってことです。これはキンコンの西野さんが言っていたことです。

まず、インプットとはアウトプットするからこそのものであると考えているので、ただ闇雲に本や資料を読んだり、プロフェッショナルな方のお話を聞いたりとインプットだけで満足してしまう方が多いのかなと思います。

それだとただやった気になって、「俺、それめちゃくちゃ知っとるで」っていうその英単語の発音は知っているけど、どう会話に使うかは知らないっていうドンマイケルさんになってしまうので気をつけましょう。

そう、これが昨日友人と話していた内容です。インプットして満足する人って惜しいよね〜って。

だからなんでもいいのでアウトプットする場所を作ることをオススメします。実験的にでもいいんです。とりあえずここで喋ってみるかとか、ここにつぶやいてみるかとか。今なら色々な発信サービスがあるから始めやすいと思います。

僕の話でいうなら、

インプットする場所は、読書・ラジオ・オンラインサロン記事・コミュニティの方々の話・友人との話。

アウトプットする場所は、note・Facebook・Instagram・ラジオ・行動。

とかですね。最後に書いた行動ってのが実際のところ一番大事です。

誰かの知識を見て読んで学んでも身に付いてはいないですよね。その誰かの考え方を一回自分の中で噛み砕いて、自分の考え方として定着させるには、やはり誰かに説明するっていうことが効率的だと思います。

だからね、僕が今こうやって言っている内容も鵜呑みにしないでくださいね。一回自分の中に落とし込んでください。

ということで今日は短めですが、こんなところで今日の話は終わりにしまして。

最後にお知らせだけ。昨日の記事にも投稿しましたが(まだの方はご覧ください)

今販売中のTシャツ在庫分(在庫数に関しては上の記事に記載)の売り上げの半分をWWFジャパン様に寄付し、残りの売り上げ分でサステナブルな素材での制作に切り替えることをしています。

こちらのリンクから飛べますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

それでは、今日も素敵な一日をお過ごしください。

KURII

いいなと思ったら応援しよう!