見出し画像

口腔癌について 手術方法

お疲れ様です
某大学附属病院勤務のメンズ看護師です

口腔癌の中でも一番多い”舌癌”に関する手術に関して
誰でもわかるように記録を残したいと思います✨


この記事を読めば
・舌癌ステージがわかる
・ステージごとに行う手術内容がわかる
・術後の後療法がかる

ようになります。

舌癌ステージについて

ここからは国立がんセンターの記事に準じてお話しします。

まずは、癌のステージ分類です。
TNM分類は、がんの進行度を評価するために使用されるシステムです。

  • ・腫瘍(T)⇨腫瘍の大きさ

  • ・リンパ節(N)⇨首のリンパ節への転移の有無

  • ・遠隔転移(M)⇨肺や骨転移の有無

の3つの要素に基づいており、それぞれががんの進行度を表しています。
詳しくは下の表をご覧ください。

TNM分類


今度は、TNM分類を元に癌ステージを決めます。
下の表と合わせてご覧ください。

癌ステージ分類


ステージごとに行う手術内容について

今度は手術についてです。前述した内容に沿ってお話しします。
下記の図をご覧ください。

手術について

非常に分かりにくくて不親切ですね😇

手術は簡単に言うと、転移のリスクを減らすために腫瘍より1cm〜2cm程度大きく切り取ります。口の中の1cmは非常に大きいです。それに加え、リンパ節の転移が疑わしい、もしくは今後転移を起こす可能性のあるものは追加で切除します。(施設によって異なるため病院へ確認しましょう。)


術後の後療法について

術後、切除した腫瘍やリンパ節を組織検査を行います。以下など認められる場合には後療法として放射線や抗がん剤を使用します。

  • 腫瘍は取り切れたが、範囲が狭かった可能性がある

  • 腫瘍が取り切れていなかった

  • リンパ節への転移が予想以上に多かった

  • リンパ節の袋が破れており、他の細胞へ浸潤していた

放射線の期間は約2ヶ月。化学療法は3週間に一回、もしくは1週間に一回となります。非常にLONGです…。

ここでよくある質問に返答します!

Q.治療したらすぐ仕事に復帰できますか?
A.術後後療法がある可能性があるので、黙って3ヶ月病休をしましょう。入院中に落ちた体力や、失った機能を代替するため体が適応しようとします。大変体力を使用・消耗するので休職期間は満期もらったほうがいいでしょう。

声を大にしてこう言いたい。
ただ、働くことが生きがいに思う人もいるためそのような人はさっさと働いてください😆


以上になります。
質問があれば返答しますので是非コメントください。
生の患者の声そのままお伝えすることができますので、治療に悩んでいる方は連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?