北の国のぺんや

コウテイペンギンのぬいぐるみ・ぺんやの日常とか、つくったものとか、いろいろ置き場。超ス…

北の国のぺんや

コウテイペンギンのぬいぐるみ・ぺんやの日常とか、つくったものとか、いろいろ置き場。超スローながらLINEスタンプ作ってます⇒【LINEスタンプ】https://store.line.me/stickershop/author/102929/ja

マガジン

  • 5分くらいで適当日記

    5分くらいで書く適当な日記です。時々はちゃんと時間をかけて書きます。

  • お知らせとか、進捗とか

    平たく言えば、メモ置き場。

  • ぺんやの日常

    コウテイペンギンのヒナのくせに、寒がり&おうち大好き&スイーツ大好きな、ぺんやさん(とその家族)の日常です。

  • まめつぶたち

  • くれよん村ものがたり

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、ぺんやといいます。

2003年頃から「くれよん村」という個人サイトで、自分のつくった物語やイラストを公開していました。 まだインターネットが一般的になってから間もない時期で、ウェブサイトを中心としたいろいろな人との繋がりが楽しくて仕方なかったことを覚えています。 しかし、10年ほど、絵も物語もかけない日々が続きました。 余裕がなくなって、こころの中にいっぱい住んでいたはずのキャラクターたちが誰もいなくなってしまいました。 それでもやっぱり、描きたいし、書きたい今、あるのはその気持ちだけ。

    • ともだちに会いに行った話①

      8月末に札幌に行った。 きっかけは、美術館に置いてあったチラシ。 「銀の匙展」! 目的は、夫と一緒に、友人に会いに行くこと。 (正確には、夫の友人に会いに行くのについていく) 私は結婚式で初めてお会いしたのだけど、その後も、夫と毎週(時期によっては毎日)のように電話していて。 最初のうちは気を遣って部屋を移ったりしていたのだが、2人が遊んでいるゲームに私が参加するようになってから、うっかりツッコミを入れてしまうようになってしまい。 今では、オープンスピーカーにして、わ

      • ネット界でおうちを探して

        思えば、ブログ歴は長い。 ブログ引っ越しを頻繁にしている(飽き性)のと、定期的に全消ししたくなる衝動に駆られるので、データは残っていないけど、バックアップを取るか書籍化するかはしているので、手元にはある。 ずっと続けられていたら、それだけで膨大な「自分のデータベース」になっていたのだろうなぁ。 インターネットが身近になった頃に学生で、かつ実家が家電小売店だったので、比較的初期からパソコンが自宅にある環境だったと思う。 お店用のレンタルサーバーとホームページビルダーで自由

        • 結局ネックは仕事かも

          こうやってnoteを書くことも、絵を描くことも「何のためにやっているんだっけ…」「もういいかな…」と思ってしまうことがある。 ていうか、今思ってる。 記事をおろしてしまっているけど、2019年頃にも同じように、noteを続けようとか、もう一度絵を描こうとか、思ってたことはあった。けど、続かなかったから2022年の今また「また始めました!!」ってやってる、という。いつも「今度こそ」と思ってるんだよな… 仕事がしんどい時期なので、マイナス思考しか出てこない。 私は、自分の仕

        • 固定された記事

        はじめまして、ぺんやといいます。

        マガジン

        • 5分くらいで適当日記
          15本
        • お知らせとか、進捗とか
          5本
        • ぺんやの日常
          4本
        • まめつぶたち
          3本
        • くれよん村ものがたり
          0本

        記事

          最近響いた言葉「悪いところを良いところで包む」

          ハードルは低く、とにかく続けることが目標の5分日記も12日目になりました。とりあえず30日間やってみようという企画です。 マイナス要素をプラス要素でカバーするという趣旨のセリフを、最近立て続けで耳にした。 発せられた言葉としては「悪いところを良いところで包んで気にならなくする」「苦手なことを得意なことで補う」といった感じで、全く違う文脈で出てきたもの。 イメージが同じ言葉を、別々の人から、別々のシーンで、この数日の間に聞いたというのが面白かった。 そして、その言葉が耳に残

          最近響いた言葉「悪いところを良いところで包む」

          今一番変えたいこと、時間の使い方。

          ハードルを低くし、継続を目標にして11日目。 9月は繁忙期なのに、自分はなぜ今始めたんだ…?と若干後悔している。 時間の使い方を考えないと、やりたいことが全然やれないなぁという話。 会社は9時17時なのですが、17時には仕事が終わらない。最近は仕事量が多く、19時過ぎまで働かないとその日の処理と翌日の準備が終わらない。そしてその状況は特に我が社では珍しいことではない。何なら、残業しているほうがエライ風潮が残るレトロ会社。 世の中の大変なお仕事に比べれば序の口だが、私はこれ

          今一番変えたいこと、時間の使い方。

          交流Twitterに挫折してGoogleKeepで満足するネット引きこもりな自分

          5分で適当に書く、ハードル低い日記、10日目。 昨日は、好きなものの話だったので長くなってしまい、途中で小見出しなんて設定した気合入りのものでしたが、そんなものは続かない。省エネモードでもできることしか、続かない。 Twitterが好きなのだけど、Twitterで誰かと交流することは、あまり得意じゃないみたいだと、やってみて思った。 そもそも、タイムラインも追えたり追えなかったりしてるから、フォローしている仲良しの人の投稿にちゃんと反応して、交流を図っていくというただそれだ

          交流Twitterに挫折してGoogleKeepで満足するネット引きこもりな自分

          手帳・ノート術と完璧主義との切ない関係

          「5分で適当に書く」=低いハードルでとにかく続けよう、というコンセプトのこの日記も、早9日目となりました。 本業がバリバリにハードスケジュール(当社比)の中、我ながらがんばっている(当社比)と、己を鼓舞しながら、なんとかここまで来た。 今日は、自分にとっては切ない歴史である、手帳・ノート術迷子時代の話を書くことにする。 手帳やノートが大好き。 大学生になってからは特に手帳遍歴がすごくて、家族にも「また買い替えたの?」と呆れられていたほど。 これまでに読んだ「手帳術」「ノ

          手帳・ノート術と完璧主義との切ない関係

          踏ん張りどころであがいている

          継続による恩恵、ってあるんだろうと思う。 あるんだろう、というぼんやりとした書き方しかできないのは、ここ数年、何かを継続できていたことがあまりないから。 最近で5年以上続いているのって、今の仕事しかないです。それすら転職勢だから、新卒からずっと務めてる同世代と比べたら短い。 最初の頃は、ただただ楽しい気持ちでやれることが多いのに、だんだん慣れてきたときにマイナスの感情に負けてしまって、やめてしまうパターンがとても多い。 自分の作品に魅力がないから、という大前提はもはや仕

          踏ん張りどころであがいている

          二次創作の時代の変化に対応できないみたい

          心の空模様が曇り傾向なので、ホンマに5分だけ頑張ります。 絵の勉強してる話。 前にもちらっと書いたけど、有料オンデマンド系の講座に登録して、休日とか、元気が残っている平日の夜に、動画を見ながら練習してたりする。 美術の授業以外で絵を習うのは初めてで、上手な人はこうやって描いてるのか~~って新鮮な気持ち。 プロの絵の真似と模写だけで描いてきたタイプなので、構図とか色決めとか、考えたことなかった。美術館で絵画を見るの好きだけど、その絵のすごさを1ミリもわかってないのかもしれな

          二次創作の時代の変化に対応できないみたい

          コドクがすきなタチだと思うのがすき

          「5分で適当に書く」という低いハードルにもかかわらず、6日目にして既に何も思い浮かばなくなっているので、本からテーマを借りることにします。そう、実はこのチャレンジするにあたりきっかけになった本があります。それについては30日走り切ってから書きたいと思っているから何とか頑張る。 本日のテーマは「今抱いている目標や夢」について、にします。 選んでおいてナンですが、改めて言われると、ないかも。 毎日必死だったし、今も多分、必死だからなぁ。 ああでも、必死なのは、何とかして居場

          コドクがすきなタチだと思うのがすき

          好きに描けばいいんだよって話だけど、それができないからこれを書いてる

          昨日の記事を投稿したあと、会社まで通勤しながら、 自己中だなぁ、って考えてた。 絵を描きたい気持ちがある一方で、 やめても誰も困らないって考えて揺らぐ。 やめても誰も困らない、って考えて揺らぐのは、 やめたら誰かが困るように思えることに、価値を見出してきたのかも。 仕事とか。家事とか。 だから、その究極系である子育てにも、近寄りがたくもずっと密かに憧れてきたのだろう。 誰かのためにすること自体は素晴らしいことだけど、その目的が、私のように自分の評価を上げるためになってし

          好きに描けばいいんだよって話だけど、それができないからこれを書いてる

          やめても何も困らないけどやめたくない。

          お絵描きを再開したのが、7月の半ば頃だった。 それからほぼ毎日、何かしら描いていた。 ほぼゼロから、ほぼ毎日。 「描きたい」という気持ちに動かされて描くのは懐かしい感覚で、勢いのままに描き続けた8月だった。 夫と一緒に応援してるYouTuberさんのファンアートを投稿したら、本人に見てもらえる機会にも恵まれた。人に見てもらったことで、もっと綺麗な絵を描けるようになりたいという気持ちが強くなって、有料のオンライン講座を始めたり。 本当に、勢いだけで走っていた。 もうすぐ夏

          やめても何も困らないけどやめたくない。

          アナログ思考の会社の片隅で

          先日、会社でDX(デジタルトランスフォーメーション)関係のウェビナーを視聴した。 前提条件として触れておくと、うちの会社はDXのデの字もないんじゃないかと思う。通常業務はパソコンや会計システムを使っているし、会議でzoomも使うけれども「必要に迫られたときに、必要な部分だけを最低限やっている」って感じで、基本的にはアナログ思考の会社です。(正確には、上層部がアナログ思考の会社です) 私自身もIT素人。ただパソコンが好きで、基本的な対処ができるというだけで、社内で一番パソコン

          アナログ思考の会社の片隅で

          貼るカイロのようになりたい

          季節の変わり目は、体が新しい季節に慣れるまで少しツラいですよね…。 コロナ禍で、毎朝体温を測るという新しい習慣ができ、測っては記録して会社に提出しているわけだが、ここ1週間くらい35.3℃とかで平熱より低い。平熱も35.8℃くらいですけど。 とにかく体が冷えている感覚で、心なしか頭の働きも悪いような…(それは言い訳かも) そんなわけで、昨日は今季初、貼るカイロデビュー。羽毛入りレッグウォーマーも!ヒートテック系あったか肌着もね!! 東北は、確かに私の生まれ育った中部地方

          貼るカイロのようになりたい

          大事なことが何だったか思い出そうとしてる

          5分くらいで適当に、日記を書いてみようかと思う。 とりあえず、1ヶ月、チャレンジしてみようと思う。 今、考えていることについて書いてみる。 最近、ずっと考えていることは、「自分にとって大事なこと」は、何だろう?ということ。 そして、大事なことを大事にする、という当たり前のことを、日々できているだろうか?ということ。 結論としては、たぶん、できていない。 そもそも、自分にとって大事なことが何なのか、ずっと見失っている気もする。 家族が大事だ。 友人も大事。 ただ、この数

          大事なことが何だったか思い出そうとしてる