
1万円使って転売する実践編(ヤフオクは即決?オークション出品?)
おはようございます。織田です。
今回はヤフオクの出品の仕方に
ついて説明します
目次
・オークション出品と即決出品どちらがいいか?
具体的には
ヤフオク特有のオークション出品?
即決出品?
どちらで出品するのが良いのか?
についてです。
念の為、それぞれのメリット・デメリットを
説明しますが
オークション出品は
・メリット
安い価格で出品された場合はウォッチリストに
追加されて注目されます。
人気の商品であれば競りの性質上、高値で
落札されることがあります。
・デメリット
メリットの逆で人気がなければ本当に安値で
終了することがあります。
即決出品は
・メリット
入札された時は自分の希望する値段で落札されます。
・デメリット
オークション出品のように安い値段で設定されて
いない場合はほとんど見向きもされない。
売れるまで時間がかかります。
では、実際にヤフオクの画面をみてみます
画像が小さくて見づらいかもですが
オークション出品で安値スタートの
出品を赤枠で囲んでみました。
やはり圧倒的に即決が多いです。
では、どんな人がオークション出品しているのか?
2通りいます。
1.とりあえず安値でもいいから売り切りしたい!
2.人気商品やアカウントがブランディングされている。
1については想像しやすいと思います。
注目するべきは2の出品者ですね!
2の場合は商品そのモノも人気があり
商品画像にも力が入っています。
結果、こういったアカウントは平均すると平均よりも
高値で落札されています。
そこで、あなたも
そこを目指して欲しいですが、正直
最初のうち取引実績も少ない、商品画像とかもまだ
イマイチの場合はなかなか難しいですね・・・
もし、検証してみたい場合は
仮に1円出品してみてください。
どんな結果になるか?
ブランデイングの出来ているアカウントの
と同じような結果にはなりません。。
とくに電化製品のような型式があって
それ目的で入札する場合などとは
違います。
服の場合はこんなイメージ、こういうのが
カワイイという感覚で入札されるので
特にブランディングの効果は絶大です!
結果として
最初はやはり即決設定で出品をオススメします。
そこである程度、取引実績ができたら
たとえば10個の出品のうち1個をオークション出品
するとかがいいかもですね。
そのオークション出品で注目させて
他の商品まで見てもらうとか
そういった戦略はありだと思います!
--------------
↓のタグをクリックすると
この「1万円使って転売する実践編」の関連
記事がすべて読めますので良ければ御覧ください
#1万円で転売
---------------