「月報こんとん」2月分
栫伸太郎「nn」
発芽したので代入しよう
粉々にされて整列させられる
相転移するなら言ってほしかった
はぐれないようにたまには足しにいく
完答してから倒幕したい
四角くてつぶれるようにうつくしい
ぴかぴかうだるぴかぴかうねる
図案化したら明るくなった
またがれるようになっててふりしきる
群生するより着替えておいで
今田健太郎「こんにちは三流」
悲しみよこんにちは(はいこんにちは)
三流のさくらの下ではなそうか
スペースと名づけてそこにずっといる
ろうにんのすみかろうにんのすみかよ
トロー前/ストロー前後/ロー前後
あの人は33の犬である
心臓の音だときづくのがおそい
さか道をつくった人がいるらしい
風が吹く だれかのためにあなたのために
せつなすぎあした晴れるかわからない
暮田真名「博物館相当施設」
金目のものがうるんでいるわ
金貨にとって韻とはなにか
金環日蝕に気泡がはいっちゃう
金メッキにはほど遠いけど
金属バットその他の医局
金券をありがたがっていたんです
金糸雀に苦手意識を持っている
金木犀? なんだ不死身か
金剛石を持っておわかれ
金箔の役割をはたしてくれた
いいなと思ったら応援しよう!
![暮田真名](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12610795/profile_e2d97f9c141d5ead58342ef1fa898070.png?width=600&crop=1:1,smart)