
Day424 「すべてをニュートラルに見てみよう!」
愛そのものである「本来の自分」は、何によっても傷ついたり損なわれたりしないと知っています。
この強さによって、自分や他の人やこの世界を、
「そのままでいい!」
と見ることができるのです。
こうやって文章にすると「そんな悟りのような境地に本当に到達できるんだろうか?」と思うかもしれません。
もちろん、答えは「YES!」です。ただし、悟りも到達も必要もありません^^
緑の本『グッドバイブス ご機嫌な仕事』でも書いたように、そんな最強の自分はいつもあなたの中にいて、ある場面では無意識のうちに登場しているからです。
たとえば、結婚式をイメージしてください。あなたが新郎か新婦のどちらかです。
披露宴が始まると、主役が座る中央の席に、親族や友人や職場の仲間が次々と祝辞を贈りにやってきます。
このときの「ありがとう!」とお礼を返すあなたは、すべての来賓を「ニュートラル」に見ていないでしょうか。
間違っても「コイツは価値が低い感じがする」とか「この人には祝ってほしくない」とかの判断はしないはずです。
いつもなら苦手な上司でも、この日ばかりは心の中で休戦して、優しい微笑みを返すことができるでしょう。
つまり、先の「そのままでいい!」のまなざしを、すべての人に向けられているということです。
結婚式の雰囲気によって、あなたの中から自然と「愛」が発せられると同時に、来賓たちが自分を傷つけないことを確信しているからだと思います。
こうしてみると「本来の自分」と「偽りの自分」の大きな違いは、
ここから先は

いまをしあわせにする週3ワーク「今日のグッドバイブス」
平日の月水金に、一日を安心して自由に、ありのままの自分で過ごすための提案を贈ります! 将来のことが不安で何も手につかないとき、怒りやムカつ…

心を温め心を涼める「今日のグッドバイブス」 by 倉園佳三
毎朝、人生を好転させるワークアウトを配信します! 人間関係や思いどおりにならない出来事など、外的な要因に動揺することなく、平安な心を保てて…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?