見出し画像

Day782 「楽しいことをやる自分にはなくて、苦手なことや疲れることをやる自分にあるものは何か?」

公式ウェブ

今日は、この連載では初の「書き出すワーク」をやってみましょう。

適当な紙を用意して、真ん中に一本の線を引きます。左右の空白に、それぞれ次のことを書いてください。

左:いま、うまくいっていること。それなりに楽しくやれていること。
右:いま、できればやりたくないこと。やるとかならず疲れてしまうこと。

左に書けるものがない場合は「過去に」をつけてもかまいません。左右の欄が埋まったら、次の問いについて考えてください。

「左の項目を手がける自分にはなくて、右の項目を手がける自分にあるものは何か?」

もしかしたら、複数の事柄が挙がるかもしれません。あるいは、それを口に出して説明すると、とても長い話になりそうな気がするかもしれません。

それらをまとめて表現できる一語を探してみましょう。おそらく答えは、

ここから先は

835字 / 1画像
旧マガジンの過去記事492本も掲載!改めてDay001から順にトライしたり、更新日の合間に過去のワークを自由に選んでみたりしながら、あなたの毎日にお役立てください! こんな時代だからこそ、失ったものを取り戻し、よけいな重荷や雑音を手放しましょう。目にする世界はあなたの外ではなく、内側の「心」で作られます。ワークをとおして、自分の意志でしあわせな景色を創造しましょう!

平日の月水金に、一日を安心して自由に、ありのままの自分で過ごすための提案を贈ります! 将来のことが不安で何も手につかないとき、怒りやムカつ…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?