
Day327 「やる気に頼らずにやってみる!」
私たちはよく「やる気がでない」「モチベーションが上がらない」といった状態を気にします。
おそらく、それによってパフォーマンスが落ちたり、仕事に着手できなかったりすることを恐れているのでしょう。
それでは困ると思い、誰もがしぼんでしまった「やる気」を元に戻す方法を探そうとします。
あなたも、本を読んだり自分の性格を分析したりしながら、この難題に挑んだことがあるでしょう。
その結果はどうだったでしょうか? いつでも瞬時に「よっしゃ!」と気合いが入る妙手が見つかったでしょうか?
もし、まだ答にたどり着いていないなら、まずは次の問いについて考えてみてください。
「朝起きてから夜寝るまでのあいだ、私はどれだけのことをやる気満々で実行しているか?」
朝の歯磨きやシャワーはどうでしょう? 朝食はどうでしょう? メイクや髪の毛のセットはどうでしょう?
テーマパークのアトラクションのように、通勤の電車に乗るたびにモチベーションを上げているでしょうか?
深く考えるまでもなく、一日のほぼすべての行動が「やる気」のことなど思い出す暇もなく淡々と為されているはずです。
だとしたら、なぜ特定の分野に限って、私たちは「これを実行するにはやる気が必要!」と思うのでしょうか?
答はとても単純です。あなたにとってのそれは、
「なんとなくやりたくないこと」
ではないでしょうか。
グッドバイブス流に、
「何らかの恐れや不安を感じている行動」
と言い換えてもいいでしょう。
先に挙げた朝のルーチンにやる気が必要ないのは、目をつぶっていてもできるとわかっているからです。
つまり、私たちは、
ここから先は

いまをしあわせにする週3ワーク「今日のグッドバイブス」
平日の月水金に、一日を安心して自由に、ありのままの自分で過ごすための提案を贈ります! 将来のことが不安で何も手につかないとき、怒りやムカつ…

心を温め心を涼める「今日のグッドバイブス」 by 倉園佳三
毎朝、人生を好転させるワークアウトを配信します! 人間関係や思いどおりにならない出来事など、外的な要因に動揺することなく、平安な心を保てて…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?