【11月無料イベント】お片付けコミュニティ&出版サポート講座のお知らせ
最近更新が滞っており、すみません。
そんな私の近況報告と、11月イベントのお知らせをさせてください!
お片付けと出版、両方イベントがあります!
ぜひ、最後までお読みくださいね。
最近、ルームスタイリストのお仕事以外に、個人事業主向けのkindle出版サポート業務を開始しました。
ありがたいことに、スタートと同時にお申込みが殺到(はじめは無料モニターさんを探さないと…と思っていたので、この反響には私自身もおどろくばかり……!)。なんと来年4月頃まで依頼が入っており、予想以上の忙しさになっています。
■出版サポート業務が好調
どうしてこんなにお申込みをいただけたのか、ということですが……
という部分が、ご好評いただいたようです。
書いてみたいな、と思っている方って、いっぱいいるんですよね。
でも、どう書いていいかわからない、書くだけではなく、表紙やファイル変換もよくわからない……。
そのへんの「わからない!」を全部フォロー。
ご本人には「とにかく執筆に集中!」していただいて、本に仕上げるところまですべてサポートしています。
私はこれまで、ライティングを専門にしてきました。そのとき培った「読まれる構成」「愛される文章のコツ」「上位が狙えるタイトル」などが、kindleサポートにも活かせたのです。
とはいえ、たくさんのkindle出版サポーターの方がいる中で、こうして選んでいただけることは本当に感謝しかありません……なんと収入もすでにライターチームリーダーだったころに届き、来月はそれを超える収入になる見込みです。
■「お片付けBootCamp!」プロメンバー参加
その分、お片付けにかける時間がほぼなくなってしまいました。
今は、ほとんど講座を開講できていません💦
基本的には、個別サポートの募集も停止している状態です。
そのかわり、noteでも有名な家事シェア研究家、三木智有さんのコミュニティ「お片付けBootCamp!」に、お部屋づくりのプロメンバーとして参加させていただいています。
「お片付けBootCamp!」は、3ヵ月間の「オンラインコミュニティ型お片付けサポート」。なんとこれまでに168名が参加しているんです。
コミュニティでは、日々お片付けに励むメンバーさんの投稿がたくさん!ご自身の力でどんどんお部屋をキレイに整えられていく様子に、私も毎日驚かされています。
オンラインとはいえ、皆さん和気あいあいと仲良く進められているのもステキだなぁと思うところ。
もちろん一人で進めるわけではありません。家事シェア・模様替えのプロ・三木さんをはじめ、整理収納アドバイザー、ライフオーガナイザー、ルームスタイリストなど、数々のお片付け専門家が片付け習慣をサポートしていきます。
■お片付けBootCamp!トークセッション
その「お片付けBootCamp!」が、12月にリニューアルスタート!
11月13日(日)10:00~11:30に無料のリニューアルイベントを開催します。私もトークセッションに登壇させていただくことになりました♪
など、面白いコンテンツがたくさん!
そのほかに、抽選で1名様には、三木さんが直接コンサルしてくれる「あなたのお家の未来をともに考える、お片付け&部屋づくりコンサルティング!90分間」が当たります!これ、すごい特典ですよ!!
(私もやってほしいくらいです)
お申込みは三木さんのnoteからどうぞ!
私は今、基本的にお片付けやルームスタイリングの講座は、このBootCamp!内でしかやっていません。ご興味のある方は、ぜひ今回の無料イベントに遊びにいらしてくださいね!
■kindle出版の無料イベントも!
さらに、11月はさきほどお伝えした「kindle出版」の無料イベントも開催させていただけることになりました!
noteでいつもお世話になっている、恵子さん主宰の「夢☆相談室」
本当は、お片付けの先生として登壇を依頼されたのですが……
上記の事情で、今はお片付け講座の開催を限定していること、今後のメイン業務はkindle出版になるので、無理をいってkindleのお話をさせていただくことになりました。
普段は、ストアカの有料講座内で、個人事業主向けのkindle出版戦略についてお話ししています。その中から、noteのユーザーさんに合わせた
・売れる企画の考え方
・タイトルの作り方
・選ばれる表紙の考え方
などをお伝えする予定です。タイトルの考え方は、kindle以外にも、noteやブログタイトルを考えるときにも活用できるはず。
これは、私が今までライティングの現場で、叩きあげられて身につけたスキルでもあります。
実は、高額のコース講座内でご紹介している内容も含めているんです……
今後、無料でここまでの内容をお伝えすることはないでしょうね……
お申込みは、恵子さんのnoteからお願いいたします!
→【kindle出版無料イベントに申し込む!】
■ゆっくり更新ですが、今後ともよろしくお願いします
こんな感じで、今は新しい仕事に私自身おわれていて、バタバタしています。
更新が滞りがちですが、今後は更新頻度やバランスも徐々に整えていく予定です。
BootCamp!など外部でこっそり活動していますので、会いに来てくださると嬉しいです~!今後とも、よろしくお願いいたします✨