暮らしの隙間 online store
https://kurashino-sukima.stores.jp《暮らしを整える》お気に入りの洋服に袖を通す喜び食を味わい美味しさを感じ誰かと一緒に楽しむという豊かさ当たり前だと思っていた暮らしの衣食住は自身の病をきっかけに何がよいものなのかを見つめる時がありました。心身を健康で「整える」こと。それは【質が良いもの、安心で安全なもの、想いのあるもの】を選び暮らしに取り入れることだと思っています。私たちはその想いと共にセレクトをしたり、オリジナル商品を企画して販売しています。いつも暮らしの隙間で想っていたこと『私らしく、多くの人の心を満たすため』を軸に商品やサービスをお届けいたします。想いについてはnoteにて↓https://note.com/kurashinosukima
花器 白(小)
球根の様なふっくらとした型洗練された曲線が美しい和テイストにもマッチする花器です。マットな質感が心地の良い手触りが特徴です。※焼きの加減で黄色く見え部分があります。1点それぞれ異なるためご了承をお願いします。【作家紹介】京都を拠点に器作りを行っている河合美月さんが作る器。一つの色の中、その中にあるさまざまな色をグラデーションで表現し、制作されております。独特のニュアンスのある色・釉薬のこだわりが魅力です。静かに存在感がある形も1つ1つに味わいがあります。■素材:陶器■サイズ:Φ 10cm×H 10.5cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。 【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥4,180
花器 白(大)
球根の様なふっくらとした型洗練された曲線が美しい和テイストにもマッチする花器です。マットな質感が心地の良い手触りが特徴です。※焼きの加減で黄色く見え部分があります。1点それぞれ異なるためご了承をお願いします。【作家紹介】京都を拠点に器作りを行っている河合美月さんが作る器。一つの色の中、その中にあるさまざまな色をグラデーションで表現し、制作されております。独特のニュアンスのある色・釉薬のこだわりが魅力です。静かに存在感がある形も1つ1つに味わいがあります。■素材:陶器■サイズ:Φ 12.5cm×H 12.5cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。 【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥6,600
トゥルペ -tulpe- スプーン【真鍮カトラリー / 樫原 ヒロ】
可愛さに食べやすさまで兼ね備えたデザインです。 ティータイムやスープなどにお使いください。【カトラリー作家 樫原ヒロの作品】樫原ヒロのカトラリーは独特の表面加工で、まるで使い古したようなアンティーク、クラシックな風合いがあります。使うたびに少しずつ見えてくる真鍮本来の柔らかな金色とのコントラストが、テーブルにシャビーシックな印象を添えてくれます。【真鍮という素材の魅力】真鍮とは銅と亜鉛の合金、独特の柔らかみのある色合いが特徴です。表面に酸化膜ができやすく、日々お使いいただく中で、徐々にその風合いを変えていきます。普段よく食べているもの、洗い方、保管の仕方、人それぞれの環境によって、それぞれ風合いが異なってくることも魅力のひとつ。ぜひ、あなただけのエイジングを楽しんでください。【真鍮食器のお手入れについて】真鍮は水分や酸に弱く、表面の色合いが変わりやすい金属です。食品や水分が食器についたままにならないよう、お使いの後はすぐに水洗いしてください。 特に柑橘類や酸性の強い食品、紅茶などの金属を変色させる食品でお使いの際はご注意ください。また、早く乾くように立てて乾かすか、クロス(柔らかい布)で水分を拭き取って保管してください。--------------------------大きさサイズ:サイズ: 縦 145mm × 横 30mm × 高 12mm重量 10 g素材真鍮( C2801) ※接合部に少量の銅・銀・リンを含みます注意点水分により錆や曇りが出やすくなります。洗った後は水気をよく切って保管してください。特に柑橘類や酸性の強い食品、紅茶などの金属を変色させる食品でお使いの際はご注意ください。空気中の水分などでも徐々に曇ります。気になる場合は、時々布で磨いてください。一つ一つ手作業で製作しています。長さや形状に個体差が生じていることがあります。 またあえて使い込んだような古い質感に仕上げています。デザイン上、小傷があることをご了承ください。食器洗浄機、オーブン、レンジでは使用しないでください。フォーク、ナイフの先は非常に尖っていますので、取り扱いに十分ご注意ください。お使いの食器によっては強く擦ると傷がつく場合がありますので、ご使用の際にはご注意ください。金属アレルギーを引き起こす恐れがあります。異常が現れた場合はご使用を控え、医師に相談してください。--------------------------【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。それぞれ個体差を個性、表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥3,630
スピカ - SPICA - | スプーン 【真鍮カトラリー / 樫原 ヒロ】
風船のように膨らんだスプーンの頭と 華奢な持ち手が特徴的な姿は まるで秋に実った果実の枝を思わせるような特徴的な雰囲気。 -spica - スピカとは穂を意味する言葉。まるで穂のようなシルエットから名付けられたシリーズのスプーンです。【カトラリー作家 樫原ヒロの作品】樫原ヒロのカトラリーは独特の表面加工で、まるで使い古したようなアンティーク、クラシックな風合いがあります。使うたびに少しずつ見えてくる真鍮本来の柔らかな金色とのコントラストが、テーブルにシャビーシックな印象を添えてくれます。【真鍮という素材の魅力】真鍮とは銅と亜鉛の合金、独特の柔らかみのある色合いが特徴です。表面に酸化膜ができやすく、日々お使いいただく中で、徐々にその風合いを変えていきます。普段よく食べているもの、洗い方、保管の仕方、人それぞれの環境によって、それぞれ風合いが異なってくることも魅力のひとつ。ぜひ、あなただけのエイジングを楽しんでください。【真鍮食器のお手入れについて】真鍮は水分や酸に弱く、表面の色合いが変わりやすい金属です。食品や水分が食器についたままにならないよう、お使いの後はすぐに水洗いしてください。 特に柑橘類や酸性の強い食品、紅茶などの金属を変色させる食品でお使いの際はご注意ください。また、早く乾くように立てて乾かすか、クロス(柔らかい布)で水分を拭き取って保管してください。--------------------------大きさサイズ: 縦 200mm × 横 37mm × 高 13mm重量 19.5 g素材真鍮( C2801) ※接合部に少量の銅・銀・リンを含みます注意点水分により錆や曇りが出やすくなります。洗った後は水気をよく切って保管してください。特に柑橘類や酸性の強い食品、紅茶などの金属を変色させる食品でお使いの際はご注意ください。空気中の水分などでも徐々に曇ります。気になる場合は、時々布で磨いてください。一つ一つ手作業で製作しています。長さや形状に個体差が生じていることがあります。 またあえて使い込んだような古い質感に仕上げています。デザイン上、小傷があることをご了承ください。食器洗浄機、オーブン、レンジでは使用しないでください。フォーク、ナイフの先は非常に尖っていますので、取り扱いに十分ご注意ください。お使いの食器によっては強く擦ると傷がつく場合がありますので、ご使用の際にはご注意ください。金属アレルギーを引き起こす恐れがあります。異常が現れた場合はご使用を控え、医師に相談してください。--------------------------【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。それぞれ個体差を個性、表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥3,900
煎茶ブレンドティー / 2set ティーパック /オーガニック
【暮らしの隙間オリジナルブレンド】すっきりとした味わいの煎茶にレモンの爽やかな香りのレモングラス、レモンバームをブレンドしています。ティーパックなので、手軽にお茶を楽しんで頂けます。煎茶は奈良県の福住でハーブは奈良県桜井市で栽培されています。全て無農薬で育てられていて、苦味やクセが少なく身体にも優しいので毎日飲みたくなるオーガニックティーです。※植物のでんぷんを原料としたティーパックになります。加水分解した後、微生物によって分解され最終的に水と二酸化炭素になるエコ素材を使用しています。■内容量:3 g×2■原材料名:煎茶、レモングラス、レモンバーム【おすすめの飲み方】※植物のでんぷんを原料としたティーパックになります。加水分解した後、微生物によって分解され最終的に水と二酸化炭素になるエコ素材を使用しています。素材の特性上、30分以上の煮出しには使用しないでください。破れる恐れがあります。※直射日光や高温多湿の場所を避けて常温で保存してください。
¥500
和紅茶ブレンドティー / 2set ティーパック /オーガニック
【暮らしの隙間オリジナルブレンド】すっきりとした味わいの和紅茶に花の華やかな香りのカモミールをブレンドしています。ティーパックセットなので、急須を使わず手軽にお茶をお作り頂けます。和紅茶は奈良県の福住でハーブは奈良県桜井市で栽培されています。全て無農薬で育てられていて、苦味やクセが少なく身体にも優しいので毎日飲みたくなるオーガニックティーです。※植物のでんぷんを原料としたティーパックになります。加水分解した後、微生物によって分解され最終的に水と二酸化炭素になるエコ素材を使用しています。■内容量:3 g×2■原材料名:和紅茶、カモミール【注意】※植物のでんぷんを原料としたティーパックになります。加水分解した後、微生物によって分解され最終的に水と二酸化炭素になるエコ素材を使用しています。素材の特性上、30分以上の煮出しには使用しないでください。破れる恐れがあります。※直射日光や高温多湿の場所を避けて常温で保存してください。
¥500
和紅茶ブレンドティー/オーガニック
【暮らしの隙間オリジナルブレンド】すっきりとした味わいの和紅茶に花の華やかな香りのカモミールをブレンドしています。和紅茶は奈良県の福住でハーブは奈良県桜井市で栽培されています。全て無農薬で育てられていて、苦味やクセが少なく身体にも優しいので毎日飲みたくなるオーガニックティーです。■内容量:4 g■原材料名:和紅茶、カモミール【おすすめの飲み方】1、あらかじめ温めておいたポットに茶葉を入れます。ティーカップ1杯(150~180cc)に対して、ティースプーン山盛り1杯(2~3g)が目安です。2、お湯を注いだら、すぐポットのふたをして、2〜3分蒸らして、カップに注ぎます。※直射日光や高温多湿の場所を避けて常温で保存してください。
¥300
煎茶ブレンドティー/オーガニック
【暮らしの隙間オリジナルブレンド】すっきりとした味わいの煎茶にレモンの爽やかな香りのレモングラス、レモンバームをブレンドしています。煎茶は奈良県の福住でハーブは奈良県桜井市で栽培されています。全て無農薬で育てられていて、苦味やクセが少なく身体にも優しいので毎日飲みたくなるオーガニックティーです。■内容量:5 g■原材料名:煎茶、レモングラス、レモンバーム【おすすめの飲み方】1、あらかじめ温めておいたポットに茶葉を入れます。ティーカップ1杯(150~180cc)に対して、ティースプーン山盛り1杯(2~3g)が目安です。2、お湯を注いだら、すぐポットのふたをして、2〜3分蒸らして、カップに注ぎます。※直射日光や高温多湿の場所を避けて常温で保存してください。
¥300
豆皿
ころんとした形の豆皿は一つ一つ手作業で手彫りしながら作られています。ちょっとしたお菓子をのせたり丸みのあるビーンズ型のコースターと合わせてお使い頂くのもおすすめです。木の温かみが感じ、生活に寄り添って長く過ごしたくなるそんな器です。○ウォールナット/高級感のある深いブラウンの色合い。希少価値が高い木材○チェリー/経年変化で色合いが濃く変わるのも楽しめる○クリ/薄いイエロー系のナチュラルな色合い、湿気に強い特徴があります。【作家紹介】1971 大阪生まれ奈良育ち2000 奈良県立高等学校技術専門校工芸科 生駒市にINABA WOOD WORKSを設立 注文家具の製作に入る2019 工房を丹波篠山市に移転 現在に至る稲葉崇史さんが作る器はとても優しい印象があります。木はどのように使っても受け止めてくれる包容力と優しさがあり、そんな木の良さを生かしつつ、生活の中で滲み出てくる豊かな空気感を大事に製作されています。■素材:木材(ウォールナット・チェリー・クリ)■サイズ:Φ8cm×T1.8cm 【お手入れ】・天然の植物オイルで仕上げています。お使いになる前に器全体に植物オイルをたっぷり塗っていただき、余分な油をペーパータオルなどで拭き取ってください。木に油が馴染むまで3〜4回使用前にオイルを塗ってください。ご使用後、カサカサと乾燥してきたら、オイルを塗るようにしてください。・木や紙、布などの上に置くときはオイルのシミにご注意ください。・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・食洗機・電子レンジ・オーブンのご使用は不可です。・ご使用後は水洗い、もしくは薄めた洗剤を柔らかなスポンジにつけぬるま湯でお洗いください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。 【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。それぞれ個体差を個性、表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥3,850
ビーンズコースター
丸みのあるビーンズ型のコースターは表面を一刀一刀、丁寧に彫られていています。手仕事の奥深さや丁寧さを感じそれぞれ2つとない物に仕上がっています。木の温かみが感じ、生活に寄り添って長く過ごしたくなるそんな器です。パンやちょっとしたお菓子などを盛り付けてゆったりとした時間を楽しめます。○ウォールナット/高級感のある深いブラウンの色合い。希少価値が高い木材○チェリー/経年変化で色合いが濃く変わるのも楽しめる○クリ/薄いイエロー系のナチュラルな色合い、湿気に強い特徴があります。【作家紹介】1971 大阪生まれ奈良育ち2000 奈良県立高等学校技術専門校工芸科 生駒市にINABA WOOD WORKSを設立 注文家具の製作に入る2019 工房を丹波篠山市に移転 現在に至る稲葉崇史さんが作る器はとても優しい印象があります。木はどのように使っても受け止めてくれる包容力と優しさがあり、そんな木の良さを生かしつつ、生活の中で滲み出てくる豊かな空気感を大事に製作されています。■素材:木材(ウォールナット・チェリー・クリ)■サイズ:W21.5cm×D15cm×T2cm 【お手入れ】・天然の植物オイルで仕上げています。お使いになる前に器全体に植物オイルをたっぷり塗っていただき、余分な油をペーパータオルなどで拭き取ってください。木に油が馴染むまで3〜4回使用前にオイルを塗ってください。ご使用後、カサカサと乾燥してきたら、オイルを塗るようにしてください。・木や紙、布などの上に置くときはオイルのシミにご注意ください。・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・食洗機・電子レンジ・オーブンのご使用は不可です。・ご使用後は水洗い、もしくは薄めた洗剤を柔らかなスポンジにつけぬるま湯でお洗いください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。 【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。それぞれ個体差を個性、表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥5,500
aroma & diffuserセット【ナラ&ホワイトアッシュ】SHI2RAIオリジナル
〜アロマオイルの香りと、木のぬくもりに癒される〜SHI2RAI初のオリジナル商品はアロマオイルを垂らして香りを楽しむアロマディフューザーです。木が持っている温かみを生かしながら、アーティスティックな感性でインテリアとしても飾りたくなるようにデザイン・制作をしています。家具などを作った際に捨ててしまう端材を利用し新たなプロダクトとして環境に配慮し、企画をしています。アロマオイルは詩香 utakaとのコラボ商品になります。オリジナルブレンドの3種類の中から香りを選んで頂けます。またはオイルなしのセットから選んで頂けます。※アロマオイルはお試しサイズになります。単品での販売もあります。台座とスティックは取り外しが可能になります。台座の真鍮にスティックを入れて置きスティック先端にオイルを垂らして香りをお楽しみください。スティックのデザインはランダムのお届けになります。何が届くのかは、お楽しみになります。■アロマオイル■○森林浴する朝/朝、森の中で深呼吸しているようなフレッシュな印象、グリーンやお花の甘さと爽やかのある香りヒノキを中心としたブレンドオイル○静寂の時間/ツンと冷たさと凛とする感覚、心をスッキリしたい時や気持ちをリセットにしたい時におすすめオークモスを中心としたブレンドオイル○余白/心の余裕と暖かいひだまりのような、柑橘の爽やかさと空間の余韻を感じる香りゆずを中心としたブレンドオイル■アロマオイル:森林浴する朝、静寂、余白■質量:3ml■木材素材:ナラ&ホワイトアッシュ■サイズ:スティック長さ約13cm(ホワイトアッシュ)台座:縦約4cm×横約5cm×高さ約2cm(ナラ)【ブランド紹介】SHI2RAI / 暮らしの隙間 住ブランド環境に配慮したオリジナルのプロダクトそれぞれの生活に溶け込み日々の空間に寄り添える暮らしのモノを企画しています。詩香 utakaアロマタッチでのケアや心と身体を根本から整える活動、自家栽培のハーブやハーブティを販売されています。【diffuser注意点】・スティックのデザインはランダムのお届けになります。・商品画像とお届けする商品の大きさ、色は、手作りのため異なる場合がございます。・捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。・お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。【エッセンシャルオイル(精油)の使用上の注意】・原液を直接肌に塗らないようにして芳香浴のみに使用してください。・このブレンドエッセンシャルオイルは希釈した状態でもマッサージなどで肌に塗布することはお控えください。・誤って精油の原液が直接皮膚についた場合は大量の水で洗い流して下さい。異常が出た場合は、専門医にご相談ください。・食用ではありません。精油を内服、飲用しないようにしてください。・使用中、異常を感じた場合は、すぐに使用を中止してください。・火を近づけると引火する場合があります。万が一火が付いた場合には水をかけず消火器または毛布等で空気を遮断し、消火してください。・使用後はすぐにキャップをしっかりと閉めて立てた状態で、高温多湿、直射日光のあたる場所を避けて保管してください。・誤飲などを防ぐため、小さなお子様やペットの手の届くところには保管しないでください。・ペットのいる場所で、ディフューザーを使用し精油を香らせることはお控えください。特にケージなカゴ内で飼育している小動物(鳥やフェレットなど)のいる空間では使用しないでください。・開封後は1年以内を目安にご使用ください。
¥3,630 〜 ¥4,830
マグカップ
マットで柔らかな色ほっこりとする雰囲気でこれからの季節に使いたくなるマグカップマグカップの丸いシルエットは手に取ったときフィットしてとても落ち着きます。お花のような縁が可愛さのあるリム皿と合わせると雰囲気をさらに高めて癒しの時間を与えてくれます。○ピンクベージュ/フェミニンな雰囲気で女性に人気のあるカラーになります。お部屋にが一気に明るい雰囲気に包まれます。○アイボリー/合わせやすく、さりげなく置いておしゃれな空間を完成できます。優しい色でどんな生活にも寄り添ってくれるカラーです。○キャメル/温まみが感じられ、大人な空間とカジュアルな雰囲気を演出してくれますので、これからの季節にぴったりでおすすめです。【作家紹介】京都を拠点に活動されている村上 千さんが作る花器。女性ならではのマットでニュアンスのある色使いにこだわりを持ち制作されております。作る人から伝わる明るさと丁寧さが作品にも感じられ、魅力がある作家さんです。■素材:陶器■サイズ:マグカップ約Φ 8cm×H 8cm 【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。 【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥2,700
リム鉢
マットで柔らかな色ほっこりとする雰囲気でこれからの季節に使いたくなるリム鉢になります。少し深めのボール型が使いやすい日常使いできるデザインになります。お花のような縁が可愛さと上品な雰囲気があります。丼ものやスープ、スイーツにアイスクリームやフルーツを盛り合わせていつもの食事が楽しくなります。○ピンクベージュ/フェミニンな雰囲気で女性に人気のあるカラーになります。お部屋にが一気に明るい雰囲気に包まれます。○アイボリー/合わせやすく、さりげなく置いておしゃれな空間を完成できます。優しい色でどんな生活にも寄り添ってくれるカラーです。○キャメル/温まみが感じられ、大人な空間とカジュアルな雰囲気を演出してくれますので、これからの季節にぴったりでおすすめです。【作家紹介】京都を拠点に活動されている村上 千さんが作る花器。女性ならではのマットでニュアンスのある色使いにこだわりを持ち制作されております。作る人から伝わる明るさと丁寧さが作品にも感じられ、魅力がある作家さんです。■素材:陶器■サイズ:約Φ 15cm×H 5cm 【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。 【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥2,600
リム皿
マットで柔らかな色ほっこりとする雰囲気でこれからの季節に使いたくなるリム皿になります。リム皿はマグカップのソーサーやお菓子をのせてお茶の時間を楽しんで頂けます。お花のような縁が可愛さのあるお皿は、マグカップとの雰囲気をさらに高めて癒しの時間を与えてくれます。お食事のおかずやスイーツなどさまざまな料理をのせて楽しんで頂けます。○ピンクベージュ/フェミニンな雰囲気で女性に人気のあるカラーになります。お部屋にが一気に明るい雰囲気に包まれます。○アイボリー/合わせやすく、さりげなく置いておしゃれな空間を完成できます。優しい色でどんな生活にも寄り添ってくれるカラーです。○キャメル/温まみが感じられ、大人な空間とカジュアルな雰囲気を演出してくれますので、これからの季節にぴったりでおすすめです。【作家紹介】京都を拠点に活動されている村上 千さんが作る花器。女性ならではのマットでニュアンスのある色使いにこだわりを持ち制作されております。作る人から伝わる明るさと丁寧さが作品にも感じられ、魅力がある作家さんです。■素材:陶器■サイズ:リム皿約Φ 15cm×H 2cm 【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。 【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥2,200
小皿(小)
マットな質感が心地の良い手触りで縁ありの小皿はスイーツやお茶菓子または、おかずの一品をのせるのにぴったりです料理をよく見せる淡い色でそれぞれの暮らしに寄り添う器です白緑やグレー・青が混ざったような繊細なグラデーションがかかった色と白の柔らかい馴染みやすくどちらも縁がグレーの配色になっているのも魅力です。※焼きの加減で黄色く見えることがあります。1点それぞれ異なるためご了承をお願いします。【作家紹介】京都を拠点に器作りを行っている河合美月さんが作る器。一つの色の中、その中にあるさまざまな色をグラデーションで表現し、制作されております。独特のニュアンスのある色・釉薬のこだわりが魅力です。静かに存在感がある形も1つ1つに味わいがあります。■素材:陶器■サイズ:約Φ 11cm×H 1cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・電子レンジで使用できません。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。 ・使用前に水に潜らせて頂くと、料理の油やコーヒーなどの汚れが付きにくくなります。【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥2,310
小皿
マットな質感が心地の良い手触りで縁ありの小皿はスイーツやお茶菓子または、おかずの一品をのせるのにぴったりです料理をよく見せる淡い色でそれぞれの暮らしに寄り添う器です白緑やグレー・青が混ざったような繊細なグラデーションがかかった色と白の柔らかい馴染みやすくどちらも縁がグレーの配色になっているのも魅力です。※焼きの加減で黄色く見えることがあります。1点それぞれ異なるためご了承をお願いします。【作家紹介】京都を拠点に器作りを行っている河合美月さんが作る器。一つの色の中、その中にあるさまざまな色をグラデーションで表現し、制作されております。独特のニュアンスのある色・釉薬のこだわりが魅力です。静かに存在感がある形も1つ1つに味わいがあります。■素材:陶器■サイズ:約Φ 13cm×H 2cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・電子レンジで使用できません。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。 ・使用前に水に潜らせて頂くと、料理の油やコーヒーなどの汚れが付きにくくなります。【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。貫入(表面に入る模様のようなヒビ)、ピンホール(小さな穴)、鉄粉(鉄分が焼かれることによって酸化し黒点となった状態)、釉薬のムラなどの個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥2,420
diffuserのステック2本セット SHI2RAIオリジナル
〜アロマオイルの香りと、木のぬくもりに癒される〜SHI2RAI初のオリジナル商品はアロマオイルを数滴たらして香りを楽しむアロマディフューザーのスティック2本セットになります。木が持っている温かみを生かしながら、アーティスティックな感性でインテリアとしても飾りたくなるようにデザイン・制作をしています。家具などを作った際に捨ててしまう端材を利用し新たなプロダクトとして環境に配慮し、企画をしています。スティック先端にオイルを垂らして香りをお楽しみください。スティックのデザインはランダムのお届けになります。何が届くのかは、お楽しみになります。※専用の台座が必要になります。別販売のセット販売をお買い求めください。■木材素材:ブラックウォールナット■サイズ:スティック長さ約13cm【ブランド紹介】SHI2RAI / 暮らしの隙間 住ブランド環境に配慮したオリジナルのプロダクトそれぞれの生活に溶け込み日々の空間に寄り添える暮らしのモノを企画しています。【diffuser注意点】・スティックのデザインはランダムのお届けになります。・商品画像とお届けする商品の大きさ、色は、手作りのため異なる場合がございます。・捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。・お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥2,530
ブレンドアロマオイル 詩香 utaka×SHI2RAI
〜アロマオイルの香りと、木のぬくもりに癒される〜アロマオイルは詩香 utakaとのコラボ商品になります。オリジナルブレンドの3種類の中から香りを選んで頂けます。○森林浴する朝/朝、森の中で深呼吸しているようなフレッシュな印象、グリーンやお花の甘さと爽やかのある香りヒノキを中心としたブレンドオイル○静寂の時間/ツンと冷たさと凛とする感覚、心をスッキリしたい時や気持ちをリセットにしたい時におすすめオークモスを中心としたブレンドオイル○余白/心の余裕と暖かいひだまりのような、柑橘の爽やかさと空間の余韻を感じる香りゆずを中心としたブレンドオイル■アロマオイル:森林浴する朝、静寂、余白■質量:10ml【ブランド紹介】SHI2RAI / 暮らしの隙間 住ブランド環境に配慮したオリジナルのプロダクトそれぞれの生活に溶け込み日々の空間に寄り添える暮らしのモノを企画しています。詩香 utakaアロマタッチでのケアで心と身体を根本から整える活動、自家栽培のハーブやハーブティを販売されています。【エッセンシャルオイル(精油)の使用上の注意】・原液を直接肌に塗らないようにして芳香浴のみに使用してください。・このブレンドエッセンシャルオイルは希釈した状態でもマッサージなどで肌に塗布することはお控えください。・誤って精油の原液が直接皮膚についた場合は大量の水で洗い流して下さい。異常が出た場合は、専門医にご相談ください。・食用ではありません。精油を内服、飲用しないようにしてください。・使用中、異常を感じた場合は、すぐに使用を中止してください。・火を近づけると引火する場合があります。万が一火が付いた場合には水をかけず消火器または毛布等で空気を遮断し、消火してください。・使用後はすぐにキャップをしっかりと閉めて立てた状態で、高温多湿、直射日光のあたる場所を避けて保管してください。・誤飲などを防ぐため、小さなお子様やペットの手の届くところには保管しないでください。・ペットのいる場所で、ディフューザーを使用し精油を香らせることはお控えください。特にケージなカゴ内で飼育している小動物(鳥やフェレットなど)のいる空間では使用しないでください。・開封後は1年以内を目安にご使用ください。
¥2,600 〜 ¥3,200
aroma & diffuserセット【ウォールナット】SHI2RAIオリジナル
〜アロマオイルの香りと、木のぬくもりに癒される〜SHI2RAI初のオリジナル商品はアロマオイルを垂らして香りを楽しむアロマディフューザーです。木が持っている温かみを生かしながら、アーティスティックな感性でインテリアとしても飾りたくなるようにデザイン・制作をしています。家具などを作った際に捨ててしまう端材を利用し新たなプロダクトとして環境に配慮し、企画をしています。アロマオイルは詩香 utakaとのコラボ商品になります。オリジナルブレンドの3種類の中から香りを選んで頂けます。またはオイルなしのセットから選んで頂けます。※アロマオイルはお試しサイズになります。単品での販売もあります。台座とスティックは取り外しが可能になります。台座の真鍮にスティックを入れて置きスティック先端にオイルを垂らして香りをお楽しみください。スティックのデザインはランダムのお届けになります。何が届くのかは、お楽しみになります。■アロマオイル■○森林浴する朝/朝、森の中で深呼吸しているようなフレッシュな印象、グリーンやお花の甘さと爽やかのある香りヒノキを中心としたブレンドオイル○静寂の時間/ツンと冷たさと凛とする感覚、心をスッキリしたい時や気持ちをリセットにしたい時におすすめオークモスを中心としたブレンドオイル○余白/心の余裕と暖かいひだまりのような、柑橘の爽やかさと空間の余韻を感じる香りゆずを中心としたブレンドオイル■アロマオイル:森林浴する朝、静寂、余白■質量:3ml■木材素材:ブラックウォールナット■サイズ:スティック長さ約13cm台座:縦約4cm×横約5cm×高さ約2cm【ブランド紹介】SHI2RAI / 暮らしの隙間 住ブランド環境に配慮したオリジナルのプロダクトそれぞれの生活に溶け込み日々の空間に寄り添える暮らしのモノを企画しています。詩香 utakaアロマタッチでのケアや心と身体を根本から整える活動、自家栽培のハーブやハーブティを販売されています。【diffuser注意点】・スティックのデザインはランダムのお届けになります。・商品画像とお届けする商品の大きさ、色は、手作りのため異なる場合がございます。・捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。・お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。【エッセンシャルオイル(精油)の使用上の注意】・原液を直接肌に塗らないようにして芳香浴のみに使用してください。・このブレンドエッセンシャルオイルは希釈した状態でもマッサージなどで肌に塗布することはお控えください。・誤って精油の原液が直接皮膚についた場合は大量の水で洗い流して下さい。異常が出た場合は、専門医にご相談ください。・食用ではありません。精油を内服、飲用しないようにしてください。・使用中、異常を感じた場合は、すぐに使用を中止してください。・火を近づけると引火する場合があります。万が一火が付いた場合には水をかけず消火器または毛布等で空気を遮断し、消火してください。・使用後はすぐにキャップをしっかりと閉めて立てた状態で、高温多湿、直射日光のあたる場所を避けて保管してください。・誤飲などを防ぐため、小さなお子様やペットの手の届くところには保管しないでください。・ペットのいる場所で、ディフューザーを使用し精油を香らせることはお控えください。特にケージなカゴ内で飼育している小動物(鳥やフェレットなど)のいる空間では使用しないでください。・開封後は1年以内を目安にご使用ください。
¥3,630 〜 ¥4,830
Plant hanger (L)
植物タンニン鞣(なめ)し加工の国産栃木レザーを使用したPlant hanger(M)から少し大きめのサイズが新ラインナップしました。かける紐も太めになり大きめの植物も飾って頂けれるようになりました。丸い円型から想像できない立体になりおしゃれに植物を飾って頂けます。植木鉢を入れ、持ち上げると自然に立体感が作られ包み込むようなデザインになります。多少の水がかかっても丈夫な革のため、吊り下げたまま植物の成長を楽しめます。安定のある2本の革紐で吊り下げていただき、屋内外のどちらでもご使用いただけます。※屋外に置くと経年変化をさらに感じやすく変化を楽しんで頂けます。Blue/濃く深いブルーとグリーンの合わさった様なカラーCamel/定番人気!様々な植物と相性もいいカラー【作家紹介】Therese/テレーズ奈良を拠点に本革を使用した作品作りをされています。革の良さを引き立たせつつ、作品ごとに機能性やアイデア、アンティークの様な唯一無二の雰囲気を作り出されています。ー作家の想いー記憶のどこかにある懐かしいもの、未来に出会う記憶のカタチを作っています。Thereseの名前の由来はフランスの聖人テレジア。小さな行いこそ愛を込めることを心がけたように、一つ一つの工程に心をこめて。またThereseには大地という意味も込められています。共に育てた時間がやがてあなたの大きな道となります様に。■素材:本植物タンニン鞣(なめ)し加工の国産栃木レザー■素材特徴:栃木レザーは手間のかかる昔ながらの鞣し工程を貫き、有害な薬品は避けミモザの樹皮から抽出した樹脂を使用しています。■サイズ:Φ 20cm×紐長さ58cm※約10~14cmほどの鉢底が向いています。【注意点】・重たいものを乗せると紐が切れる恐れがあります。1kgまでを目安に乗せるものを選んでください。・商品画像とお届けする商品の大きさ、色は、手作りのため異なる場合がございます。・捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。・お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥6,380
アサガオ豆 小鉢
アサガオの花が咲くようなそんな器です。華やかにひらりとした花びらの模様まで繊細に表現されています。小鉢としてやアクセサリーを入れてインテリアとしてもお使い頂けます。ひとつひとつ、丁寧に作られた吹きガラスの作品です。形、大きさ、風合いなどには個体差があり、気泡がみられたりと、それぞれ異なった味のある風合いあります。【作家紹介】2011年〜晴耕ガラス工房 荒川尚也氏に師事2020年独立2022年から岡山を拠点に硝子作家として活動されている加藤 岳さんと田中 淳子さん。熔解炉(窯)を自作し、珪砂をはじめとした10種類のガラス原料を選定・調合し、吹く時に型を使う時は型を自作するなど、こだわりを持って作られた硝子はオリジナル感があり、繊細さの中に暖かさも感じる作品が魅力です。■素材:硝子■サイズ:Φ 9.2cm×H8cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・食洗機・電子レンジ・オーブンのご使用は不可です。・熱湯のような熱いものを入れるなど、急激な温度変化は破損の恐れがありますので、お取扱いには十分ご注意くださいませ。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。の個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥3,300
綾目グラス
キラキラと綾目の模様が美しいグラスさりげないデザイン性で日常使いしやすい作品です。ゆらめき、光から落ちた影がゆらゆらと動く時間に風情を感じます。ひとつひとつ、丁寧に作られた吹きガラスの作品です。形、大きさ、風合いなどには個体差があり、気泡がみられたりと、それぞれ異なった味のある風合いあります。【作家紹介】2011年〜晴耕ガラス工房 荒川尚也氏に師事2020年独立2022年から岡山を拠点に硝子作家として活動されている加藤 岳さんと田中 淳子さん。熔解炉(窯)を自作し、珪砂をはじめとした10種類のガラス原料を選定・調合し、吹く時に型を使う時は型を自作するなど、こだわりを持って作られた硝子はオリジナル感があり、繊細さの中に暖かさも感じる作品が魅力です。■素材:硝子■サイズ:飲み口Φ 7cm×H11cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・食洗機・電子レンジ・オーブンのご使用は不可です。・熱湯のような熱いものを入れるなど、急激な温度変化は破損の恐れがありますので、お取扱いには十分ご注意くださいませ。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。の個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥2,860
耳飾 記憶
タンニンなめしのオイルレザーと日本製ガラスビーズのピアスです。透明の細い糸でビーズを一つずつ革に縫い込んでいます。つけ心地はとても軽く華やかにもカジュアルにも着用できます。イヤリングバージョンでお作りすることも可能です。※受注生産になりますので、お問合せよりお願い致します。white × silver ビーズ/上品でクリーンな印象black × pistachio ビーズ/濃く落ち着いたキレイめな雰囲気Camel × beige ビーズ/定番人気!カジュアルで普段使いにぴったり【作家紹介】Therese/テレーズ奈良を拠点に本革を使用した作品作りをされています。革の良さを引き立たせつつ、作品ごとに機能性やアイデア、アンティークの様な唯一無二の雰囲気を作り出されています。ー作家の想いー記憶のどこかにある懐かしいもの、未来に出会う記憶のカタチを作っています。Thereseの名前の由来はフランスの聖人テレジア。小さな行いこそ愛を込めることを心がけたように、一つ一つの工程に心をこめて。またThereseには大地という意味も込められています。共に育てた時間がやがてあなたの大きな道となります様に。■素材:タンニンなめしのオイルレザー金具/サージカルステンレス■素材特徴:使い込む年数によって、色合いや質感が変わってきます。■サイズ:全長2.7cm【注意点】・商品画像とお届けする商品の大きさ、色は、手作りのため異なる場合がございます。・捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。・お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥6,820
花器掛けタイプ 丸形ガラス アイアン金具付き
繊細で美しく、優しく生活に馴染む硝子・・底が丸型のデザインで壁掛けが可能な花器です。アイアンの金具がついており壁などに引っ掛けてご使用頂けます。長めの枝物やお花、ドライフラワーなど様々な植物で違った雰囲気を楽しんで頂けます。デザイン違いの角型もございます。ひとつひとつ、丁寧に作られた吹きガラスの作品です。形、大きさ、風合いなどには個体差があり、気泡がみられたりと、それぞれ異なった味のある風合いあります。【作家紹介】2011年〜晴耕ガラス工房 荒川尚也氏に師事2020年独立2022年から岡山を拠点に硝子作家として活動されている加藤 岳さんと田中 淳子さん。熔解炉(窯)を自作し、珪砂をはじめとした10種類のガラス原料を選定・調合し、吹く時に型を使う時は型を自作するなど、こだわりを持って作られた硝子はオリジナル感があり、繊細さの中に暖かさも感じる作品が魅力です。■素材:硝子■サイズ:Φ 3.5cm×H23cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・食洗機・電子レンジ・オーブンのご使用は不可です。・熱湯のような熱いものを入れるなど、急激な温度変化は破損の恐れがありますので、お取扱いには十分ご注意くださいませ。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。の個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥5,170
花器掛けタイプ 角形ガラス アイアン金具付き
繊細で美しく、優しく生活に馴染む硝子・・四角形のデザインで壁掛けが可能な花器です。アイアンの金具がついており壁などに引っ掛けてご使用頂けます。長めの枝物やお花、ドライフラワーなど様々な植物で違った雰囲気を楽しんで頂けます。デザイン違いの丸型もございます。ひとつひとつ、丁寧に作られた吹きガラスの作品です。形、大きさ、風合いなどには個体差があり、気泡がみられたりと、それぞれ異なった味のある風合いあります。【作家紹介】2011年〜晴耕ガラス工房 荒川尚也氏に師事2020年独立2022年から岡山を拠点に硝子作家として活動されている加藤 岳さんと田中 淳子さん。熔解炉(窯)を自作し、珪砂をはじめとした10種類のガラス原料を選定・調合し、吹く時に型を使う時は型を自作するなど、こだわりを持って作られた硝子はオリジナル感があり、繊細さの中に暖かさも感じる作品が魅力です。■素材:硝子■サイズ:Φ 3.5cm×H23cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・食洗機・電子レンジ・オーブンのご使用は不可です。・熱湯のような熱いものを入れるなど、急激な温度変化は破損の恐れがありますので、お取扱いには十分ご注意くださいませ。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。の個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥5,170
プレート 縁なし ガラス
繊細で美しく、優しく生活に馴染む硝子・・どこまでも透き通っているガラスプレートは手作りならではの味わいに魅了されます。少し波打ったような表面でアシンメトリーのデザインです。中心に冷製パスタや前菜などを盛り付ければ華やかで一味違った食事になりそうです。ひとつひとつ、丁寧に作られた吹きガラスの作品です。形、大きさ、風合いなどには個体差があり、気泡がみられたりと、それぞれ異なった味のある風合いあります。【作家紹介】2011年〜晴耕ガラス工房 荒川尚也氏に師事2020年独立2022年から岡山を拠点に硝子作家として活動されている加藤 岳さんと田中 淳子さん。熔解炉(窯)を自作し、珪砂をはじめとした10種類のガラス原料を選定・調合し、吹く時に型を使う時は型を自作するなど、こだわりを持って作られた硝子はオリジナル感があり、繊細さの中に暖かさも感じる作品が魅力です。■素材:硝子■サイズ:Φ 22cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・食洗機・電子レンジ・オーブンのご使用は不可です。・熱湯のような熱いものを入れるなど、急激な温度変化は破損の恐れがありますので、お取扱いには十分ご注意くださいませ。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。の個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥6,050
プレート 縁あり ガラス
繊細で美しく、優しく生活に馴染む硝子・・縁がポイントのガラスプレートはシンプルで使いやすく日常使いにおすすめです。一品ものや前菜などを彩り食事が楽しくなりそうなプレートになります。サイズは2種類あるので食事やスイーツなどで使い分けることでバリエーションも広がります。ひとつひとつ、丁寧に作られた吹きガラスの作品です。形、大きさ、風合いなどには個体差があり、気泡がみられたりと、それぞれ異なった味のある風合いあります。【作家紹介】2011年〜晴耕ガラス工房 荒川尚也氏に師事2020年独立2022年から岡山を拠点に硝子作家として活動されている加藤 岳さんと田中 淳子さん。熔解炉(窯)を自作し、珪砂をはじめとした10種類のガラス原料を選定・調合し、吹く時に型を使う時は型を自作するなど、こだわりを持って作られた硝子はオリジナル感があり、繊細さの中に暖かさも感じる作品が魅力です。■素材:硝子■サイズ:S:Φ 15cm, M:Φ 18cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・食洗機・電子レンジ・オーブンのご使用は不可です。・熱湯のような熱いものを入れるなど、急激な温度変化は破損の恐れがありますので、お取扱いには十分ご注意くださいませ。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。の個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥4,180 〜 ¥4,730
小筒 かけガラス
繊細で美しく、優しく生活に馴染む硝子・・ガラスの表面がヒビ割れのようなデザインで小筒の口は氷が溶けたような輪郭で儚さとヴィンテージのような独特な雰囲気があります。そのまま置いてもご使用できますが金属の金具をフック等にかけて壁にかけてもお使い頂けます。一輪のお花を飾るだけで素敵な空間に。ひとつひとつ、丁寧に作られた吹きガラスの作品です。形、大きさ、風合いなどには個体差があり、気泡がみられたりと、それぞれ異なった味のある風合いあります。【作家紹介】2011年〜晴耕ガラス工房 荒川尚也氏に師事2020年独立2022年から岡山を拠点に硝子作家として活動されている加藤 岳さんと田中 淳子さん。熔解炉(窯)を自作し、珪砂をはじめとした10種類のガラス原料を選定・調合し、吹く時に型を使う時は型を自作するなど、こだわりを持って作られた硝子はオリジナル感があり、繊細さの中に暖かさも感じる作品が魅力です。■素材:硝子■サイズ:Φ4cm×H7.5cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・食洗機・電子レンジ・オーブンのご使用は不可です。・熱湯のような熱いものを入れるなど、急激な温度変化は破損の恐れがありますので、お取扱いには十分ご注意くださいませ。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。の個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥3,080
一輪挿し ガラス(低)
繊細で美しく、優しく生活に馴染む硝子・・手に取ると丸みに癒される一輪挿しです。平たく低めのフォルム、そしてころんとしたデザインに可愛らしさがあります。自然とお花を飾りたくなる気持ちにさせてくれるそんな生活に寄り添った花器です。ひとつひとつ、丁寧に作られた吹きガラスの作品です。形、大きさ、風合いなどには個体差があり、気泡がみられたりと、それぞれ異なった味のある風合いあります。【作家紹介】2011年〜晴耕ガラス工房 荒川尚也氏に師事2020年独立2022年から岡山を拠点に硝子作家として活動されている加藤 岳さんと田中 淳子さん。熔解炉(窯)を自作し、珪砂をはじめとした10種類のガラス原料を選定・調合し、吹く時に型を使う時は型を自作するなど、こだわりを持って作られた硝子はオリジナル感があり、繊細さの中に暖かさも感じる作品が魅力です。■素材:硝子■サイズ:Φ 7.5cm×H4.5cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・食洗機・電子レンジ・オーブンのご使用は不可です。・熱湯のような熱いものを入れるなど、急激な温度変化は破損の恐れがありますので、お取扱いには十分ご注意くださいませ。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。の個体差をうつわの個性、うつわの表情として、捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥1,870
一輪挿し ガラス(高)
繊細で美しく、優しく生活に馴染む硝子・・一輪のお花が映えるガラスの花器挿しこみ口は小さめで上品さと可愛さがあるフォルムです。そのまま置いてインテリアとしても存在感があり、おしゃれな雰囲気になります。生花やドライフラワーのそれぞれの良さを引きき立たせてくれるそんな存在です。ひとつひとつ、丁寧に作られた吹きガラスの作品です。形、大きさ、風合いなどには個体差があり、気泡がみられたりと、それぞれ異なった味のある風合いあります。【作家紹介】2011年〜晴耕ガラス工房 荒川尚也氏に師事2020年独立2022年から岡山を拠点に硝子作家として活動されている加藤 岳さんと田中 淳子さん。熔解炉(窯)を自作し、珪砂をはじめとした10種類のガラス原料を選定・調合し、吹く時に型を使う時は型を自作するなど、こだわりを持って作られた硝子はオリジナル感があり、繊細さの中に暖かさも感じる作品が魅力です。■素材:硝子■サイズ:Φ 5cm×H10cm【お手入れ】・ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落としてください。・食洗機・電子レンジ・オーブンのご使用は不可です。・熱湯のような熱いものを入れるなど、急激な温度変化は破損の恐れがありますので、お取扱いには十分ご注意くださいませ。・洗浄は中性洗剤やスポンジなど柔らかな素材の物をご使用ください。・洗浄後はよく乾かして、保管してください。【注意点】商品画像とお届けする商品は全く同じではございません。大きさ、形、色、模様、風合いなどは、1点1点異なります。個体差を個性、表情として捉えていただけない方のご購入はご遠慮願います。お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換はお受けしておりません。
¥1,870